悪気なくやってしまうかもしれないNGを
ご紹介します。


なんと!


家族の会社の株は買えません!



(「夫の会社の株を買ってみよう!」は、残念ですが、アウト)


一般の人はまだ知らない
新商品の発売や合併の話など、
株価に影響する情報って
ありますよね。

それを先に聞いてたら
ズルいじゃん、
ということです。

家族も「関係者」として扱われるのです。



だから、インサイダー取引と見なされちゃう。

いきなり犯罪なんて言われたら
怖いですね。


***


個人的には、こう思うんですよ。

・夫婦の会話が減ってきたときに
 いい話題ができる

・残業ばっかりで帰ってこないと
 腹が立つところを、
 私の配当金のために頑張ってると
 思えたらイライラが減るかも

 

・付き合う前は相手のことに興味があったのに、

 結婚したら「やってくれないこと」ばかり

 目についてケンカになっちゃう。

 そんな関係を「相手に興味がある」状態に

 復活できるんじゃない?


こういう素敵な効果が見込めるのでは・・・

と想像しちゃいました。

 


だけど、ダメなんですね。

「重要な情報は聞いていない」と主張したくても、

家の中のできごとは証明できないですから。


***

ルールを守って
楽しく投資しましょう!

 

メルマガをやっています。

 

このブログでは株に興味を持ってもらえるような話をしています。

実際にやってみたくなった人向けの、少し突っ込んだ話はメルマガに書いています。

 

メルマガも、よろしくお願いします。

©にかい2023