nikablog番外編 - 2012・富士山登頂記④ - | Nikablog

nikablog番外編 - 2012・富士山登頂記④ -

【2012年7月21日(土)】


・・・・・・・・・・続き。


新七合目からは雨が強くなり、気温も下がり

父親の体調を気にしながらの登山となり、空気は薄いし

メンタル的にもかなり厳しい闘いとなりましたが

ふいに、心の中でNMB48の

『オーマイガー!』を口ずさんでました。

(笑えるようで、笑えない状況。。。)



Nikablog

Nikablog


↓ 激しい雨に打たれながら進み、

ようやく見えてきたのが八合目・『池田館』、標高3,250mです。



Nikablog

Nikablog


午後1時10分頃到着でした。

この区間で空腹もあり、父親を休息させるために

ここで暖かい食事を取ろうと思ってたけど、

どうやら宿泊のみで休憩は断られてしまい

雨の中、軽く着替えて再出発となり。。。



Nikablog


八合目を出発した直後から、

父親の疲労が激しく感じられたので

父のザック(リュック)も2つ担いで登る決断となりました。

そのあとも、携帯酸素缶で呼吸させたり、

水分補給をさせたりしたのですが

八合目からあとが自身でもホントに辛かったのですが

去年の自分だったら2つも荷物を担いで登る自身はなかったけど

富士山に登ったのが今年で良かった。。。



Nikablog



当然ながら、ザックを2つ担いでるので

この区間ではほとんど携帯で撮影出来ませんでした。

何度も『もう引き返そうか?』って父親に尋ねましたが

『頑張る』・・・との答え、そして、

『とにかく、九合目まで』という思いでやってきたので

(八合目で拒否されたので、)九合目の山小屋が見えてきた時は

何とも言えない心境でした!!


・・・・・・・・・・つづく。


(富士登山の記事に関しては、携帯の写メ画像を使用してます。)