六甲山を経て、有馬三山(湯槽谷山~灰形山~落葉山) (2010/12/04) | Nikablog

六甲山を経て、有馬三山(湯槽谷山~灰形山~落葉山) (2010/12/04)

こんばんは。


今日も朝から出掛けてきました。


阪急電車に乗り、西宮北口駅で乗換え、


御影駅で下車して・・・始まりです。


御影~石切道~極楽茶屋跡(六甲山上)へ進み、


湯槽谷山(801m)~灰形山(619m)~落葉山(526m)


の有馬三山を登り、有馬温泉へ辿り着くコースです。


Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

(↑ 麓付近は、まだ紅葉が残ってたけど、山頂付近は終わってました。 笑)


Nikablog

(↑ 湯槽谷山山頂。)


Nikablog

(↑ 灰形山山頂。)


Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

(↑ 落葉山山頂。)


Nikablog

(↑ 落葉山山頂にある妙見寺。立派な本殿、釘一本も使ってないそうです。)


Nikablog

(↑ 落葉山から見える有馬温泉。)


Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog

Nikablog


以上ですが、雰囲気は伝わったでしょうか?


何となく三山シリーズとなりましたが、


関西の三山と呼ばれる山は制覇したつもりです。


紅葉も終りが近づいておりますが


とりあえず、明日も出掛ける予定です(?)


ホントは滋賀県のほうへ遠征を企ててたのですが


(先日休日出勤したので)代休を取ろうとしましたが、


月曜日に休みが取れなかったので


近場へと出掛けてみることにしました。


・・・・・


・・・・・


とりあえず、明日も早いので、おやすみなさい(笑)