Go East ... !?
今晩は。
ネットで週末の天気予報を見てたのですが、
3月8日の千葉県の降水確率は70%もある!?
『 うーん、どないしよ。 』
ギリギリまで天気予報を見て決断することに。
(晴れますように・・・無理か。 笑)
▼3月1日(日)阪神競馬場
2R サラ系3歳・未勝利(ダート1,800m)
2着 ⑬レッドサーパス号/小牧 太騎手
(先頭・橙色帽子)
3R サラ系3歳・未勝利(芝1,600m)
2着 ⑬ナリタクリスタル号/武 豊騎手
この後、弟である武幸四郎騎手騎乗の
⑥トライアンフマーチ号にゴール前で差されるのでした。
4R サラ系障害4歳以上(芝・ダート3,110m)
1着 ②シンメイリゲル号/西谷 誠騎手
※ お昼休みに武邦彦調教師、中尾 正調教師、浜田光正調教師の引退セレモニーが行われました。
本当にお疲れ様でした。
インタビューの各氏のコメントを聞いて、
(定年を迎えても)競馬に対する情熱は人一倍強いものをお持ちだと感じられました。
今後も何らかの形で競馬界で携われることを・・・。
5R メイクデビュー阪神・新馬(芝2,000m)
1着 ⑭ニシノホウギョク号/武 豊騎手
(橙色帽子)
GⅠを3勝した名牝・ニシノフラワー号の仔です!!
パドックを周回する⑭ニシノホウギョク号です。
6R サラ系3歳500万円以下(ダート1,400m)
1着 ⑤トシザワイルド号/秋山真一郎騎手
7R サラ系4歳以上500万円以下(ダート1,800m)
1着 ②リンガスフラッグ号/三浦皇成騎手
(先頭・黒色帽子)
8R サラ系4歳以上500万円以下(ダート1,200m)
1着 ⑪サンマルチーフ号/福永祐一騎手
9R すみれステークス(芝2,200m)
1着 ①トップクリフォード号/藤田伸二騎手
(先頭・白色帽子)
このレースには良血馬・⑤フォゲッタブル号も出走していました。
マイナス12キロの馬体重で出走でしたが、
やはり、どことなく元気が無いように感じられましたが?
・・・・・・・・・・
前走で勝ちましたが、本格化するのは、まだ先のように感じられます。
兄同様、父であるダンスインザダーク号の影響を受けたのか
あまり、スパッと切れる脚を持っていないような印象ですが(?)。
菊花賞ぐらいまでには期待したいです!!!
10R 伊丹ステークス(ダート1,400m)
1着 ⑨オリジナルフェイト号/M・デムーロ騎手
・・・・・・・・・・
それにしても嫌な季節が来ましたね。
まだ症状は軽いのですが、目が痒くて痒くて!!
(花粉症の無い世界に行きたいくらいです。笑)
あっ、今朝のスポーツ紙の記事(関西版)に載ってたのですが
昨日のJJのモデルの名前の判らなかった方は
多嶋沙弥さんと宇井愛美さんのお二人で、
さっき、JJ 4月号で確認しましたが、JJモデルのニューフェイスさんだそうです。
モデルさんって、普段、あんまりお目にかかることが出来ないので
ましてや、女性だけを対象としたクローズド・イベントが多かったりするので
こんな機会って珍しく感じるのですが・・・!?
では。
(今日も見に来て頂いて有難うございました。)
競馬場では三脚や踏み台、フラッシュ等を
使用しての撮影は禁止となってますので
くれぐれもご注意いただけますようお願い致します。
このBlogで使用している画像はすべて
Photo by Nika です。
使用カメラ:Canon EOS1D MarkⅡ N
使用レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L
Canon Extender EF2XⅡ