This is My Real Spirit ...
新年2日目。
ようやく風邪も治ったので、
マンネリですが、今年も両親とともに
一年坂、二年坂、産寧坂と順に辿って行き、
清水寺にお参りを済ましてから
帰りに食事に立ち寄ったのが
高台寺西側のねねの道に構える、
本格京料理の店 『 高台寺 京浜作 』です。
お昼のメニューならば、3千~5千円ぐらいの
手頃な価格で楽しめますので、
【先附】
【お造り】
【煮物】
【焼き物】
【揚げ物】
【お雑煮】
【お漬物】
【ご飯】
【デザート】
この日もお昼のメニューの
お手軽懐石 ¥5,250-を頂きましたが
ホントに美味しくて・・・!!
実は自分たちがこの日の一番乗りでした、
店の女将さんには一番の良席を案内して頂いたのですが
料理の写真を撮ることもあって
他のお客さんに迷惑をかけないように
端っこの席へ代えてもらったのでしたが
どうも有難うございました。
両親もまだまだそんな年齢ではないけど、
『これでまた長生き出来るわ。』
・・・って言ってます(笑)。
そんなこんなで店を後にして
次に向かったのが、
祇園白川にある甘味処 『 ぎをん 小森 』。
えっ、さっき、デザート食べたのに・・・って!?
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
その答えは、『 別腹だから(笑) 』
ここでは、小森抹茶ババロアパフェ ¥1,400-を頂きましたが、
基本的にはどのメニューも上品な味&盛付けとなってますので。
この後、にしき市場へと足を運びましたが
さすがにほとんどのお店は開いてなくて、
残念無念でしたが、腹ごなしには
家に着くと、鉢植えのクリスマスローズが蕾を付けており
思わず写真におさめてみました!!
去年より1ヶ月ぐらい早いなぁ・・・。
咲いたら、またUPする予定です(笑)
以上、何だかグルメ紀行になってしまいましたが
・・・・・では。
このBlogで使用している画像はすべて
Photo by Nika です。
使用カメラ:Canon EOS1D MarkⅡ N
使用レンズ:Canon EF24-70mm F2.8L