それでは。
遅ればせながらですが・・・。
11月22日(土)全然予定してなかったけど、
ふと朝のTVで紅葉中継を観て
ぶらぶらと京都へ出かけて行ったのでした。
しかしながら、
春の桜の頃と秋の紅葉の頃の京都は
どこへ行っても観光客で一杯!!!
この時は嵐山へ行ったのですが
ゆっくりカメラを構えて
・・・って感じではないぐらい
『 あーっ、やはり早朝に来るべきだった!! 』
って何度も後悔しながら
それでも撮影ポイントを探しながら
阪急・嵐山駅から鳥居本まで歩いて散策してましたが
人の多さと、途中から曇ってきたのと
あっ、そーそー
(昨年はどうだったかは判りませんが。)
近年、温暖化の影響で
紅葉の時期が遅れているそうな?
今回は人がたくさん居るので
ズームレンズを使用して
紅葉のキレイな部分を探して回ってみたけれど、
夏の暑さが厳しかったせいか
モミジの葉っぱがシワシワになってたり
黒くなってしまってたりして
なかなかキレイな葉っぱがみつかりませんでした
来年こそは・・・・・・・・・・。
ってなワケで
(大阪は降ってませんが)雪が降ってるトコもあるので
ホントは、山でも登って樹氷でも撮りたいのですが、
幸運なのか、不運なのか、風邪をひいてしまったので
これまた、来年の楽しみとしておきましょう(笑)
・・・・・・・・・・
それでは、来年は
皆様にとって良い年でありますように!!
このBlogで使用している画像はすべて
Photo by Nika です。
使用カメラ:Canon EOS1D MarkⅡ N
使用レンズ:Canon EF24-70mm F2.8L
Canon EF70-200mm F2.8L