私はこんな人

今年1歳と3歳の息子2人と

夫の4人家族ルンルン

ドタバタ毎日を乗り越え中あんぐり歩くキューン

 

「介護美容研究所」で学んだ

【介護×美容】 発信中!

 

 TODAY'S
 
ワタシが看護師を目指したキッカケ..

 

私の大好きな人

 

「100歳になる」

 

おばあちゃんです‼️

 

細いカラダなのに..

 

いつも元気でパワフル💪

 

少しおっちょこちょいな所も

可愛いいんです!

 

 

幼い頃から

両親は忙しくて..

 

あまり

家にいない中で..

 

同居していた

おばあちゃん。

 

「母親よりお母さんのような存在」

 

私の中で

母の味は、

 

「おばあちゃんが作ってくれた味」

 

と言っても

良いくらい。

 

思春期の時なんて..

 

反抗期で、

 

「親の言うコト守らない」

 

「何か言われてもシカト」

 

なので..

 

両親からは、

 

「もう知らない‼️」

 

呆れられてた

時期もありました。

 

だけど..

 

そんな時でも、

おばあちゃんだけは..

 

いつも優しく

見守ってくれて..

 

「何があっても私の味方」

 

さらに..

 

おばあちゃんは

近所の方からも大人気!

 

なので..

 

私も高齢者に囲まれて、

 

「ふみちゃん良い子だねぇ」

 

「もうこんなに大きくなったの?」

 

皆さんから

可愛がられて育ちました。

 

そんな経験があったから..

 

「高齢者の方と関わる仕事がしたい!」

 

「何か恩返しがしたい!」

 

「1人でも多くの方を元気付けて笑顔になって欲しい!」

 

そう思うようになり..

 

「看護師になりたい!」

 

考えるように

なったんです!

 

おばあちゃんに伝えると、

 

「明るくて、人と関わるのが好きな

 ふみちゃんとって天職だね!」

 

  喜んでくれてます😆

 

そんな理由で、

看護師になって..

 

気付けば、

20年になります。

 

その間に

私は結婚もしたし..

 

おばあちゃんにとって

ずっと念願だった、

 

「ひ孫」

 

見せてあげる事も

出来ました。

 

人生ってホント早いですね!

 

人と関わるお仕事..

 

楽しいし、

好きですが..

 

それだけではありません。

 

辛いコトだって

たくさんあります。

 

でも..

 

患者さんやご家族の方から..

 

「あなたが担当で良かった!」

 

「頼りにしてます!」

 

という、

感謝のコトバ

いただいた時には..

 

「頑張った甲斐があった!」

 

「看護師になって良かった!」

 

これが、

やりがいだと思ってます。

 

そして..

 

私は現在..

 

介護美容の

スキルを身に付けて..

 

もっともっと

たくさんの方に..

 

「笑顔」

「元気」

「喜び」

 

与えていけるように

頑張ろうと思います💓