ちなみに去年は半分で忘れてた泣き笑い

(アドベントカレンダーの意味)


デザインカラーが

ハビビ(最推し銘柄)と類似


そしてNOËL LUCKY


168周年記念銘柄


LUCKY TEA🍀

(縁深い銘柄)



これを彷彿とさせます



わたしのための

アドベント

カレンダーじゃん


🙂‍↔️🙂‍↔️🙂‍↔️



冗談はさておき



今年こそは完走したい🏃‍♀️💨



後ろのラインナップをみると


ムムム!①コロンビア🇨🇴青茶!

(毎年推し産地が入ってるの…嬉)


どうやら

本国の社長も🇨🇴推しらしく

わたしと好み一緒🥹🤝←




え、⑦ケニアの緑茶?!

この緑茶は初めてだ不安


新しいお茶らしく

まだ情報としては

社内㊙️だと言われたんですが



…秘密と言われたら気になる


何となく言われた

ヒントを手がかりに


早速家に帰って開けて


びっくり!!


確かにどこかで


聞いたことあるような

ないような…


珍しいお茶なのは

間違いない🙂‍↕️




先日黄茶が買えて喜んでたら

また新たなお茶に出会って


サプライズ🥺💕


お値段は1.8万円


金銭感覚は相変わらず

バグってるので


そりゃしますよね真顔


未発売銘柄がいち早く試せる

という、価格にはなりますが


MF好きなら買う価値あります


いつ発売かは

時期未定だから


マリアージュあるある🙂‍↕️


まだ公式LINEアナウンスさえ

アドベントカレンダー告知なし


マリアージュあるある🙂‍↕️

(SNS全然活用しない日本公式)



うちSNS活用下手なんで…


まっったく


謙遜じゃなく(?)


ほんとそれ指差し


しか、言えんかった

正直すぎる客です




どこも情報源はSNSなのに

いまだに電話なんですよ


特別感は分かりますし

アナログ世界観が良いと思います




わたしは発売当日

偶然行ったんです


入荷予定は聞いてたので

この日にあるだろと思って



そしたら


取置き分が9個ある

残りが少なくなってます


と、言われましてね


わたくし

ニコニコしながら


そうなんだ?

物はいいようですね?ニコニコ

(手厳しい)

 



取置き分が9個…


それ、わたしに

言う必要ある??


買ってほしいのは分かる


毎年好きで買ってるし



このアドベントカレンダー

わざわざ取置きする

必要ないって事くらい


分かってるんですちょっと不満


年々値上げしてますし


見合う価値を感じない方は

まず買わないでしょう



取置きしてまで

買いに来る方が


どれだけいるかな?

そこが心配になりますね



取置きが在庫に残る

ほしい方が手に入らない


それなら手に入れる時に

わたしは買えたらいいかな



個人的な考えです🙏



時に残念に思いながらも

…お互い様、か真顔


それでも好きなんですよね

世界観全てが



とはいえ今回

入荷分がほんと少ないので


欲しい方はお早めに~




シマリス🐿️ハンカチ買った


かわいい🩷








 


秋の味覚タルトと

わたしの推し産地🇳🇿

マオリブルーが合いました🫶


ニッキのようなスパイスに

甘く煮詰めた果実のような味わい


🇨🇴×🇳🇿×🇨🇳(雲南)

最近はネパール🇳🇵も推し


お茶は面白い沼です






POP NOWという

アソートボックスを一つ選び

ヒントを手がかりに

推しを自引きするという


なんとこちら発送前に

オンライン開封ができる!

(キャンセル不可なので注意)


わたしの狙いは

スカルパンダのダークネス🖤




わたしに掛かれば

お手のもの🥺🫶

(引きが強い)


推しを一発で自引きできました!

わーい!!🙌


POP NOWのやり方ですが


通知が来たら即反応

カラーのアソートボックスを選ぶ

なかったらひたすらスライド➡️


早めに選んで

買うことをお勧めします


すーぐキープされちゃうので


早いもの勝ちの争奪戦


真顔


毎日毎日

こんなことをしてる


フェイラーでもポプマでも

近沢レースでも




早めの番号を

取れるようになりました🥺


こういうネット分析は得意



明日からは

ミッフィースタイル

POP UP in梅田

午後からの時間を確保できた✨


午前の枠は忘れてしまい

諦めかけてたけど


午後枠が追加募集になり


先着順なんで

確保できて良かった🥹


夫から

最近(?)金遣い

荒いと言われたけど




今更じゃない?🥹👉👈




抽選で当選した

ポムポムプリン🍮



かわいい🫶


夫とわたしの当選分


オンラインと

店頭受取で分けてました



お寿司を食べてお買い物して







ポプマに行ったら

クライベイビーのぬいが売られてた!


夫に大反対され


これ、こわいからいや

買うなら見えんとこおいてムキー

(ホラー好きなのに?

変なとこ怖がり)



仕方なく違うものを買った

(小さいフィギュア)


俺に見えんとこなら

買って良いっていうたやんもぐもぐ



見えんとこに飾るって

飾る意味ないし不安



アニメ(まどマギなど)

フィギュア飾るの

本当は嫌なのに

わたし文句いわんよ?


わたしが楽しんでる時に

いつも気分落とすよね?


そういうとこ本当嫌ッ


一緒に出かけてても

楽しめなくなるちょっと不満



…買ったらええやんもぐもぐ



買いたいってもう思わん


人の好きなもの

なんでも否定すんの

辞めてくれんかなちょっと不満




夫、無言で

レジに持って行き

買ってくれました✨

わたしがここまで文句

言うの珍しいから



買ったでもぐもぐ


わぁーありがとうよだれ飛び出すハート


すぐ切り替えるのが

わたしの良いところ


そんな一悶着あった

クライベイビー



夫がよく座る椅子の

隣に飾りました

(確信犯)





うふふ、かわいい目がハート



せやなもぐもぐ

(洗脳されてる)










愛猫は明け方になると

わたしの上で寝る


少しでも動くと甘噛みされる


写真撮る時も横目で見る

ツンデレお嬢様🐈‍⬛




リハビリ先の院長から

治療が今日で
終わったと告げられる


つまり完治したということ🙂‍↕️


本当は可動域は全快ではない
でももう一年も通ってる

可動域は問題ないと
わたしは少し嘘をついた🤥


スポーツ選手や
身体を酷使する仕事では無ければ
問題のない範囲内だ

これ以上は厳しいだろう

『リハビリはどうする?
今日で終わることも出来るけど』


次の予約も
その次の予約も取ってる

このままキャンセルは寂しい😞

この1年間
1番と言っていいほど

心身ともに寄り添ってくれたのは
リハビリ担当のお兄さんだ

あらやだ、泣きそう😭
(おばさん涙腺緩みがち)

『最後にご挨拶しに通院したいです』


『うん、それがいいね
担当の〇〇にも言っておくよ』


通院費用は加害者に請求するか?
弁護士とは連絡してる?
診断書は書けると言われて


『いえ、もういいです
わたしはこれで成長できましたから
むしろ成長させてくれて
有難うって思ってますよニコニコ


『君はいい性格をしてる
これからの人生乗り越えるよ』


『えぇ…
滅多に怒らなくなりましたし
感情の起伏を出さなくなりました』


めんどくさいから真顔
(闇属性強化されてる)


おっと、いけないいけない←


診察前にリハビリを受けたんです
リハビリ担当に

『実は明かしてないことがあります
わたし、元セラピストなんです』


『え、そうなんですか?
いつからいつまで?』


『期間はそんな長くないです
普通の素人なので
事故前には辞めてました

ただメンテはしてました
身体に痛みは出てなかった


でも事故での症状を
元セラピストだから
そんな理由にしたくなかった
だから黙ってたんです
ごめんなさい』


リハビリ担当から
初めての日に

わたしの肩に触れて

野球選手みたいな
肩をしてますと言われて

ギグっ!てなったことを
笑って伝えた


『つまり僕の見解は
間違ってなかったんですね』


『はい、間違いなく
肩は酷使してました笑

でもメンテしてたから
痛みはこんなに出なかった

原因は事故といえば
事故なんです』


『2回も事故
ありましたからね』


『ほんとね、2回目の貰い事故
流石に落ち込みましたよ
治りかけでしたからね』


『あれで半年は伸びましたよ』


『そう昨日ね
事故以来初めて
夫を施術したんです

衰えていませんでした

でも仕事には
もうしたくないですね』


『…どうしてですか?
なぜ辞めたんですか?』


『お客様に触れて

好意を感じた瞬間
ダメなんですよ…
セラピストは感覚が
普通より繊細なんです

1時間以上1対1で
密室で施術するんです

感覚は繊細になります』


『僕はその点、
20分だからと割り切れますね
たまに時間内では無理だと
感じる患者さんもいます』


『こんな話をして
わたしが担当さんにとって
割り切ってる患者だとしたら
笑っちゃいますね
だとしたら、ごめんなさい』


『そんな事ないですよ
むしろ全然ですよ』


『あ、そうですか?
わたしはマシなんですね笑』

愚痴ったり
悩みを話したり

担当さんからは
ネガティブ思考だって言われた
(きっつーー)

『マシなんてもんじゃないです
もっと色んな方がいますよ』


『それなら良かった
ご負担になってなくて』


そんな話をして
再来週の予約をしてた


そっか来週にはお別れか悲しい


一年前のわたしが
今のわたしを見たら

どう思うだろう


きっと色んなことに
驚いてると思う


それくらい変化した🙂‍↕️


今のわたしは色んな人に
支えられてる

それが嬉しくもあり
申し訳なくもある

人たらしだといわれれば
そうなのかもしれない

わたしを一人前の
セラピストにする為に
トレーナーになった方から

人の懐に入るのが
異常に上手い

と、言われた
元セラピスト
(指名=実力)

しかし当の本人は
残念なことに

無自覚なんだ真顔

そろそろ
自己肯定感上げてこ



かわいいよだれ飛び出すハート




阪急のフランス展🇫🇷


少し出遅れたけど

食べたかったアイス食べれた


バタークッキーの塩みがあり

甘過ぎず食べやすい


どこで食べたらいいか分からず

無心で出店マップを見てたら


イートインコーナー

奥にあったけど


コミュニティ感があって

ぼっちには無理だった泣き笑い



神戸阪急は扉を開ける際

エレベーターを降りる際に

誰かのためにした事を


みんながそれぞれ気遣って


『〇〇してくださって

有難うございます』


っていうんだよね


わたしも言うし

これが当たり前でありたいけど


他の百貨店では

あまり見ない光景ではある


この優しい気遣いが

循環する神戸阪急が


大好きなんです🙂‍↕️




百貨店によって

そこに集まる

人柄って変わるよね


そう思ったんだ


何がきっかけとは


あえて言わない🙂‍↔️


顧客情報を見られたとか

年間購入額を知られたとか


はぁー面倒くさ

システム的に可能なくらい

分かりきってる




地域柄なんだろうか


平気で詮索する


心にゆとりがないんだな

と、思うことにした



他所でモヤってした事は

違う場で癒すことにしてる




このフォーチュンカード欲しくて

織るのめちゃ難しそう!!


こういうマニアック目線で集めちゃう