ちなみに去年は半分で忘れてた泣き笑い

(アドベントカレンダーの意味)


デザインカラーが

ハビビ(最推し銘柄)と類似


そしてNOËL LUCKY


168周年記念銘柄


LUCKY TEA🍀

(縁深い銘柄)



これを彷彿とさせます



わたしのための

アドベント

カレンダーじゃん


🙂‍↔️🙂‍↔️🙂‍↔️



冗談はさておき



今年こそは完走したい🏃‍♀️💨



後ろのラインナップをみると


ムムム!①コロンビア🇨🇴青茶!

(毎年推し産地が入ってるの…嬉)


どうやら

本国の社長も🇨🇴推しらしく

わたしと好み一緒🥹🤝←




え、⑦ケニアの緑茶?!

この緑茶は初めてだ不安


新しいお茶らしく

まだ情報としては

社内㊙️だと言われたんですが



…秘密と言われたら気になる


何となく言われた

ヒントを手がかりに


早速家に帰って開けて


びっくり!!


確かにどこかで


聞いたことあるような

ないような…


珍しいお茶なのは

間違いない🙂‍↕️




先日黄茶が買えて喜んでたら

また新たなお茶に出会って


サプライズ🥺💕


お値段は1.8万円


金銭感覚は相変わらず

バグってるので


そりゃしますよね真顔


未発売銘柄がいち早く試せる

という、価格にはなりますが


MF好きなら買う価値あります


いつ発売かは

時期未定だから


マリアージュあるある🙂‍↕️


まだ公式LINEアナウンスさえ

アドベントカレンダー告知なし


マリアージュあるある🙂‍↕️

(SNS全然活用しない日本公式)



うちSNS活用下手なんで…


まっったく


謙遜じゃなく(?)


ほんとそれ指差し


しか、言えんかった

正直すぎる客です




どこも情報源はSNSなのに

いまだに電話なんですよ


特別感は分かりますし

アナログ世界観が良いと思います




わたしは発売当日

偶然行ったんです


入荷予定は聞いてたので

この日にあるだろと思って



そしたら


取置き分が9個ある

残りが少なくなってます


と、言われましてね


わたくし

ニコニコしながら


そうなんだ?

物はいいようですね?ニコニコ

(手厳しい)

 



取置き分が9個…


それ、わたしに

言う必要ある??


買ってほしいのは分かる


毎年好きで買ってるし



このアドベントカレンダー

わざわざ取置きする

必要ないって事くらい


分かってるんですちょっと不満


年々値上げしてますし


見合う価値を感じない方は

まず買わないでしょう



取置きしてまで

買いに来る方が


どれだけいるかな?

そこが心配になりますね



取置きが在庫に残る

ほしい方が手に入らない


それなら手に入れる時に

わたしは買えたらいいかな



個人的な考えです🙏



時に残念に思いながらも

…お互い様、か真顔


それでも好きなんですよね

世界観全てが



とはいえ今回

入荷分がほんと少ないので


欲しい方はお早めに~




シマリス🐿️ハンカチ買った


かわいい🩷








 


秋の味覚タルトと

わたしの推し産地🇳🇿

マオリブルーが合いました🫶


ニッキのようなスパイスに

甘く煮詰めた果実のような味わい


🇨🇴×🇳🇿×🇨🇳(雲南)

最近はネパール🇳🇵も推し


お茶は面白い沼です