高品質な香料素材がありながら

独自のブランドが存在しなかった

オーストラリア🇦🇺

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!







「サンダルウッドは金が埋まる場所に育つ」

という伝説をモチーフにして

肥沃な大地も意味する

「ゴールドフィールド」という言葉と

オーストラリアという新大陸を発見した

エンデバー号の乗組員でもあり

著名な植物学者でもあった

ジョゼフ・バンクスの名にちなみ

「Goldfield & Banks

ゴールドフィールド アンド バンクス)」

というオーストラリア発の

ワールドワイドかつ

稀有な香水ブランドが誕生



ゴールドフィールド&バンクス

シルキーウッド



10ml 6050円(税込)

100ml 44000円(税込)



サンダルウッドは

白檀という香木なんですが

かなり貴重かつ高いんですよね


こちらのブランドは

サンダルウッドメインに

調香しているので

お値段も高級フレグランスですが

サンダルウッド好きなら

大好きなフレグランスだと思います


ミルキーなウッドを存分に楽しみたい

普通の甘さだけでは物足りない

官能的な香りが好きな方ハマります


以下公式引用


トップ|シナモン
ボディ|イランイラン、ジャスミンサンバック
ベース|アガーウッド(オーストラリア産)、サンダルウッド、タバコ、バニラ、ムスク、アンブレット

パフューマー:ハミッド・メラーティ・カシャーニ



この並びを見た瞬間

あ、好きだわ…間違いない

(匂いフェチは香料で好みが分かる)



実際香ってみると

やっぱりね、うんうん


これ買いますよだれ飛び出すハート


そんな感じで決めました


なんだろう?

ミルキー系なウッドで

似てる香水を探してみても

ロエベ001 womanだと

ちょっと強すぎるし甘すぎる

同じくタバコが入ってる

トムフォードのタバコバニラとも

全く違うんですよね


ちなみにタバコバニラに

若干似てると思ったのが

メゾンルイマリーNo.5かな




アンバーの強い甘さではなく

あくまでミルキーかつ

包み込むような甘さです

拡散力控えめ

持続性は少し長め


わたしはその日の服装や

会う人、場所(TPO)で

纏う香水を決めるんですが



ラフな装いというより

この香りでギャップを

作りたくなります


ボディがイランイラン、

ジャスミンサンバッグでも

フローラル感はほぼ感じず

メンズにもオススメできますが


イランイランは

媚薬とも言われてます笑

男性に効果が出やすい


それでも是非このミルキーな香り

むしろ纏って頂きたい



変にザ、メンズ!っての

纏う方いるじゃないですか

結構苦手でして昇天



お、この香水どこのッ?!!

良いとこの使ってるー!

ってなる方がいいよね



距離が近づくにつれて

スモーキーな香りがするので

その距離感を楽しむのも

また良き←なにいってるん



はじめはタバコのスモーキーさが

強く出て寝香水にはしにくいかな?

と思いきや、


時間が経つにつれて

自分の肌から甘い香りが放たれ


とても優しい甘さで

ホッとするんですよ


朝、目覚めた瞬間


良い思いできた🤤←妄想


そんな風に思える

いやはや(あぁ夢かぁw)


なんとも素晴らしい👏



個人的に若い子に

反応が良いのが

ビターピーチ🍑です



完熟された

桃の香りがリアルすぎる


ちなみに桃の香り成分は

女の子の香りなんだとか


わたしに足りない女子力を

香りで纏ってます笑


トムフォードなどの

メゾン系フレグランスから


中東フレグランスに

手を出そうとしたら


まさかのオセアニア🇦🇺


本能的にどこまでもニッチを

追い求めてるんでしょうね笑



↓試供品でもらった

こちらも大変素晴らしかった👏


楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


追記です


あとで調べてみたら

このウッドインフュージョンは

シルキーウッドと調香師が同じ!


ハミッド・メラーティ・カシャーニ

という方でした👏


スパイスと甘さと

重さのバランスが絶妙で

ウッド系が得意な方なんだと思う

(中東寄りのフレグランス)


このブランドには

主に3人の調香師がいるらしく


オーストラリアの景色を表現しつつ

それぞれの個性が上手くでてます


今まで調香師を

意識した事なかったけど


自分好みの調香師を見つけると

かなり嬉しいですねよだれ


是非一度試香してほしい

フレグランスです