失敗しないための不動産用語:前編 | web賃貸住宅サービス大阪

web賃貸住宅サービス大阪

web賃貸住宅で住宅に関する様々な問題やありがたい情報を大阪中心に配信いたします!
賃貸住宅を所有者の立場からや、入居者の立場からの視点で捉え「どうすれば住宅の問題を円満解決できるか?」を考えます。
アメンバーや読者登録も大歓迎です!

賃貸情報誌、インターネットの賃貸住宅検索サイトを見ていると、さまざまな賃貸住宅の構造、間取り、広さなどについて表記されていると思いますが、この表記されている意味については一般の方は意外と知らないことが多いと思いますので、ここでは表記されている意味について簡単に説明しています。



 鉄筋コンクリート造り(鉄骨鉄筋コンクリート)





鉄筋コンクリート造

いわゆる3階立て以上のマンションタイプのほとんどがこの鉄筋コンクリート、または鉄骨鉄筋コンクリート造りで、以下のような特長があります。


◎防音性(遮音性)に優れている

◎火災に強い(耐火構造)

◎気密性が高いので室内は外の気温に左右されにくいが、窓を頻繁に開け換気しないと湿度が高くなり、カビが生えやすい







木造、鉄骨造り

いわゆるアパートタイプ(コーポ、ハイツなど)のほとんどが、「鉄骨造り・木造」で、以下のような特長があります(鉄筋コンクリート造りと真逆です)。


◎防音性(遮音性)が低い(壁が薄い)

◎鉄筋コンクリート造りのマンションよりも同じ広さなら家賃が安い

◎冬は寒く、夏は暑いことが多い




 K?DK?LDK?




1K、2LDKなど、間取りについては必ず記載されていると思いますが、具体的な線引きはどこなのでしょうか?


■ワンルーム(1R)


キッチンと部屋の間仕切りがないタイプです。


一般的に20㎡ほどの1人暮らし専用の賃貸住宅ですが、最近では30㎡以上の広めの1R(ワンルーム)も増えています。


■1K


キッチンと部屋の間仕切りがあるタイプで、1つの部屋とキッチン(K)が1つという意味です(部屋が2つあれば2K)。


1Kのキッチンの広さは色々あり、正確な基準はありませんが、「2~4帖」ほどのキッチンの場合「K(キッチン)」と表記している場合が多いです。


■1DK


キッチンと部屋の間仕切りがあるタイプで、1つの部屋とダイニングキッチン(DK)が1つという意味です(部屋が2つあれば2DK)。


DK(ダイニンングキッチン)の広さは正確な基準がなく、各不動産会社等によって異なりますが、「4.5~8帖」ほどの広さの場合、「DK(ダイニンングキッチン)」と表記している場合が多いです。


■1LDK


キッチンと部屋の間仕切りがあるタイプで、1つの部屋とリビングダイニングキッチン(LDK)が1つという意味です(部屋が2つあれば2LDK)。


LDK(リビングダイニングキッチン)の広さは正確な基準がなく、各不動産会社等によって異なりますが、「8帖以上」ほどの広さの場合、「LDK(リビングダイニングキッチン)」と表記している場合が多いです。


※K(キッチン)、DK(ダイニンングキッチン)、LDK(リビングダイニングキッチン)の明確な基準はありませんので、不動産会社、賃貸情報誌、インターネットの賃貸住宅検索サイトによっては、同じ部屋でも表記している間取りが異なる場合があります。


 ↑ 今日本で注目の太陽光投資術!初期費用の一括見積もりはここです!
$最強のWEB賃貸
 ↑ FaceBookの物件サイトです!  ぜひご参加いただき「イイネ」をぽちっとしてください!

 ↑ WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)』!
 ペタしてね