先日やんばるドライブしました


さいしょに立ち寄った
わんさか大浦パーク


前にここに来たとき
息子と私、車酔いしちゃって
何も楽しめなかったんだけど
今回は元気だったので
色々見ました

植物を見たり
息子がオオタニワタリ買ったり


サーターアンダギーを食べたり
シークヮーサージュースを飲んだり
美味しかった!






腹ごしらえしたあとは
マングローブ散策へ



お昼前だったので
もうほぼ干潮で
たくさんのカニの姿を
見ることができました



成長途中のヒルギ



成長したヒルギ


水の中で育って
独特な形の実で子孫を繁栄させる
強い


沖縄独特のマングローブ
自然の宝庫で強さを感じられる
大好きな場所です


片道700mのロードは
一本道で折り返しルートがないので
帰りは集落沿いの道をひたすら歩いた


その日は暑かったので
とても疲れました



近くにメロディーロードがあるというので
行ってみた


時速40kmで走ると民謡が流れます
たしかにちゃんと聞こえた!
すごい技術ー


前に日本のどこかでも通ったことあるけど
思い出せない


低音で割としっかり聞こえるので
知らずに夜走ったら
びっくりするだろうなと思いました笑