星🌟
2歳7ヶ月9日


今日は2歳検診にひき続き
2歳半検診(保健師面談)に行ってきました。(発語が遅い)


2歳半を過ぎて、直ぐに保健師さんから連絡をもらい

都合のいい昨日🎌予約しました。




主人もたまたま休みだったので、

次男と3人で行ってきました!

長男は園外散歩の日だったので半日保育園へgo音譜




保健師さんに2歳7ヶ月現在の状況を話しました。





現段階で自発的に話せる単語は

パパ

ママ

にーに

じーじ

ばーば

わんわん





復唱シリーズからの単語としては、10個くらい。

いえ、うえ、あお、にゃんにゃん、ブーブ

ぽうぽ(NHKキャラクター)

手って、耳、目、ほっぺ 等々




一文字シリーズもあって

それも10個くらい。

緑→み

赤→かっ

黄色→きっ

オレンジ→おっ

むらさき→む

ピンク→ぴ

おにぎり→お

水→み

ポテト→ぽ

アンパンマン→パ!

ミッキー→み
カーズ→か
などなど♡




あと、リアクション・擬音シリーズも幾つかあって

うわー♡(驚きの感じ)

わぁーお!(ビックリな感じ)

あっ!!(見つけたとき)

えー?(疑問な時)

ぅん??(分からない時)
シュー!(滑り台の音)
ザー(雨の音)
ジャジャー(ダンプカーの音)


などを話しました。

あとは、身体能力や理解度、生活習慣などを聞かれました。




次男が場慣れした頃に


積み木のテスト

指差しテスト
お絵描きテスト

大小テストどちらが大きい?小さい?

長短テストどちらが長い?短い?



をして色々みてもらい

判断して頂きました。



保健師さんから


①医療機関に行く

②アプローチする為のお教室へいってみる

③3歳検診までこのまま待つ


と選択肢をもらい悩みましたちょっと不満




①の医療のススメとしては、

何故喋れないのか、医療的に診てもらい何か問題があるのか否か。


例えば、口の筋肉の発達問題や
舌の長さの問題
もしくは環境の問題などを知れる




②のお教室のススメは
専門家の元で見てもらえるので親子で楽しみながら学んだり遊んだりするお教室で、
心理士さんやドクターも月に一度来るのでその都度色々聞ける




③は、家庭学習的な感じで今まで通り接してもらい、3歳児検診まで待ってその後判断する



との事でした。

親フィルターからすると、別に発達障がいとか知能が遅いとかあまり感じた事なくて。

周りの助言とかもあり、

その内うるさいくらいに喋るよ〜爆笑と言ってくださることもあるので

喋れないことに危機感を夫婦揃って感じていなくて。

でも、何故喋れないのか⁉️は気になるところなので、面談で決めたのは

の医療機関へ行ってみることにしました。



やはり原因がわかれば

その後の道筋が見えてくると思ったので、まず医療機関で診てもらいたいな、と思いました。




そこでも



受診までに時間は掛かるが、
保健師経由で市の医療機関へ行く

or




直ぐにでも診てもらえる&定期的に通えるから
自分で専門のクリニックを予約して行く




と選択肢を貰いましたが、

迷わずの保健師さん経由‼️

自分で予約するのは、なかなかタイミングが無いと電話できないし、私は忘れちゃうタイプなので、今この場で日程を決めないとズルズル日が過ぎるだけなので、保健師さん同行で7月に予約を取ってもらいました⭕️








次男はパパと2人で遊べて

すごく楽しそうにしていました!







面談がおわり、

直ぐに長男のお迎えへウインク










コップみんなでコメダランチパスタ



その後、

歯科検診&小児科へ行き


歯科検診では次男は大泣きあせる

ほんまイヤイヤ期だわー。


帰りはご褒美にマックハンバーガー音譜

親はノーサンキューおーっ!




次男も長男も1日本当によく頑張ってくれましたラブラブ




喋れなくても家族だからコミニュケーション取れるんだよねぇドキドキ