髪にまつわる神むすび | 気がついたら幸せになっている 虹の花ことば

気がついたら幸せになっている 虹の花ことば

たった一度きりの人生。自分の殻を破り、自分だけの花を開花する喜びと、ありのままの自分自身でいられる幸せと
自分も、周りの人も幸せになれる感動を味わってみませんか?言霊幸人 三宅さおりが、
あなたの人生の可能性と言霊を引き出します。

こんにちは〜。
いつもありがとうございます!


言霊を通じて人と人の幸せなご縁を結ぶ
言霊幸人 三宅さおりです。



毎日暑いですね〜。



さて、今日は青山のmendikaさんで
髪を切って貰いました。

{591CE101-A9B1-4E72-ABFB-E9CA805AC48A}

切る前



{0DCACFD3-C629-41B5-8A76-1FD992D8EC61}



カット後。


{231324F6-B9A4-4212-A734-DD99FF711AE5}

結構長く切りました。



カット直前まで


短くバッサリ切ろうか?
少しだけちょっぴりにしようか??

随分悩みましたが



出家するような気分で
思い切って、バッサリ切って頂きました。


たまたま居合わせたお客さまも

「こんな機会は滅多に見られない!貴重〜✨」

と、さながらお相撲さんのマゲを切る断髪式のようでした(笑)


mendikaは、南青山のkamidokoさんで
ヘナのアシスタントをされていた伊藤典子さんが独立してオープンされたお店です。



以前、友人に銀座の某美容院の
カット半額券を頂いてカットして貰った所


見た目は
お洒落な髪型にはなったものの


友人や、伊藤さんと会って
私の髪型を見た瞬間一言。。。


「エネルギーが(髪から)だだ漏れしてるよ!」

と指摘を受けました


しかも、別の日に別々の場所で
同じ事を言われたので
更にびっくりです



私は見えないのですが、
見える人には見えるようで



自身の体感としては

力が抜けているというか
力が入らないような
ヘナヘナ〜とした感じがしていたので


髪の毛のカット次第で
ここまでエネルギーの出方が変わるのか〜


と、衝撃的でした。


古来から
髪に霊力が宿る例として


旧約聖書に出てくる「サムソンとデリラ」のお話があります。



皆さんは、怪力サムソンをご存知ですか?



{C966410E-97DA-4526-986E-4227B1CD4D3C}



怪力サムソンは神から怪力を授かった英雄ですが
サムソンの怪力に被害甚大を受けて困ったペリシテ人達。

苦肉の策として、ペリシテ人達に
買収された美女デリラの色香に惑わされて


怪力サムソン

「自分の怪力の秘密は、長い髪の毛である」
うっかり喋ってしまったから、さあ大変!


寝ている間に髪を切られてしまい
力を失い、ただの人に。


牢屋に入れられて
両目を潰され、鎖に繋がれて石臼を轢かされるサムソンは、己の愚かさをどんなにか悔やんだことでしょう。


「神よ、今一度だけ私に力を与え
復讐をさせて下さい」


と、祈り続け、髪の毛が伸びたと同時に霊力も戻り、渾身の力で命をかけて神殿の柱を押すサムソン。

巨大な石の神殿は、3000人のペリシテ人、デリラ、そしてサムソン本人を飲み込んで音を立てて崩れ落ちました・・・。



愚者は経験から学び
賢者は歴史から学ぶ


髪は神の霊力が宿り
神の力と結ばれる神聖な場所であることを


サムソンのお話から
色々と学ぶことがありそうですね♫



mendikaはこだわりのヘナやカットの他に

フラワーエッセンス仲間であり
ホメオパシー講座やプチコンサル等も開催していますので、髪だけでなく、健康問題でお悩みの方にもオススメです!





ちなみに



切った髪は、小児ガンで髪を失った子供のためのウイッグを作る所に送る予定です。


そのうちの一つNPO法人 ジャーダック
http://www.jhdac.org/


頭髪の悩みを持つ18歳以下の子供たちの為に
100%寄付された髪の毛を使って
『フルオーダーメイドの医療用ウィッグ』を作り、無償プレゼントしている日本で唯一の特定非営利活動法人だそうです。


ジャーダックでは現在

ウイッグを
提供してきた人が102名

ウイッグの
順番待ちをしている人が101人

だそうです。
(2016年8月現在)


まだまだ圧倒的に
待っている子供の数が多いので
多くの方に知って頂けるといいですね。

自分の髪で誰かが喜んでくれて
社会貢献も出来て、
一石二鳥ですね〜^ ^







mendika HP
URL   http://mendika.jp




サロンのお休み情報はブログをご覧ください↓
http://ameblo.jp/mendika/




NPO法人 ジャーダック
http://www.jhdac.org/







いつも読んでくださって
ありがとうございます!


あなたの幸せは誰かの幸せに