こんばんはお月様

神戸市垂水区でゆっくりのんびりハンドメイドを楽しんでいる虹にじのえき虹すみだともこです。

今年度より施設ボランティアが復活しました。某感染症が流行して以来3年ぶり?の再開です。もう再開はないかな〜と半ば諦めていたので、ご連絡をいただいた時には本当に嬉しかったですえーん


ご利用者様はだいぶん入れ替わりもあったようです。ご高齢ともなると、私達の一年とは随分と重みが違いますよね。


これは5月の作品です。コインケースを作りました。


そしてこちらが6月の作品。

巾着袋に貼りました。布製品はやはりちょっとやりにくかったですよねもやもや


 完成した作品を、お孫さんへプレゼントされた方もいらっしゃいました照れもちろんご自分で使われる方も!


ご参加下さってるご利用者様の中には100歳を超えてらっしゃる方もおられます。どうしてそんなにシャンシャンされてるのか…。私の方が腰が痛い、頭が痛い、肩凝ったと、あっちが悪いこっちが悪いと恥ずかしくなるほどガーン


次回は7月、デコパージュでMyうちわを作ろうと予定してます。梅雨時期のしんどい季節ですが、元気でメンバーも変わらず、次回もお会い出来たらいいなと思うばかりですニコニコ

 

 

 

 

 


 

LINE@はじめました!こちらでもお気軽にお問い合わせください↓

にじのえきから広がる楽しい手作り

●講座メニュー各種

にじのえきが開催する各講座の詳細です。初心者からディプロマ発行もできるプロ養成講座まで、だれでも楽しめる講座が揃っています。
●お申込み・お問い合わせ

講座のお申込みはこちらから↑その他お問い合わせも受け付けています。
●SHOP

●作家プロフィール