こんにちは晴れ
 
神戸市垂水区でゆっくりのんびりハンドメイドを楽しんでいる虹にじのえき虹すみだともこです。
 
立春の今日は良いお天気でしたね。気温はまだまだ低いでしょうが、徐々に日差しは春めいてくるのでしょうニコニコ
 
昨日は節分で豆まきされました?節分我が家は欠かさず豆まきます。今年は結婚後初めて、巻き寿司を買いました。必要本数しか買わないので、自分で巻くのとは違い、なんとなく本数が少なく寂しい感じがしました。ちょっと来年はどうしようか考えてしまうなキョロキョロ
 
さて今日は先にも書きました立春。なので桜のから枠を使ったキーホルダーをご紹介しようと思います。
とりあえず2つ作ってみました。
こういう細かいタイプのって、塗り絵感覚で作業が出来るので楽しいですよねニコニコ
 
色をそれぞれに変えていくのはちょっと面倒に思うこともありますが。微妙な濃淡程度。
 
右左のお花の色の濃さの違いがこれなら分かりやすいです。
左右の色を変えただけでなく、ひとつのキーホルダーの桜の花も全部同じ色ではなく、微妙に色を違えている部分もあるのですよ口笛
 
見ても分からないけど…ガーン
 

これは裏側です。キーホルダーなので、使用中に裏返ってしまうこともあるかと思います。だから、裏側にも花の中心に大きめのブリオンをはめ込んでみました。

 

これなら両面での使用も出来るかなと思いますニコニコ

 

 

桜の季節はまだ数ヶ月先ですが、春を待ちながらゆっくりとお花の作品を増やしていこうと思います。

 

 

 

  委託販売先

りんご箱🍎レンタルBOX 様

兵庫県丹波篠山市西本荘2−1 里山工房くもべ1階2年生教室

   K's GARDEN ~handmade studio Momo~

 
 
 
 
 

 

LINE@はじめました!こちらでもお気軽にお問い合わせください↓

にじのえきから広がる楽しい手作り

●講座メニュー各種

にじのえきが開催する各講座の詳細です。初心者からディプロマ発行もできるプロ養成講座まで、だれでも楽しめる講座が揃っています。
●お申込み・お問い合わせ

講座のお申込みはこちらから↑その他お問い合わせも受け付けています。
●SHOP

●作家プロフィール