こんばんはお月様

神戸市垂水区でゆっくりのんびりハンドメイドを楽しんでいる虹にじのえき虹すみだともこです。

なんと今日90日目!爆笑もうゴールが見えかかって来たような気がします。でも、気が緩んでコケないように気をつけますグー

ではいつも通り…
100日修行90日目の作品はこれ下矢印

2液性レジン作品です。

お花を沢山封入した灰皿に見えない灰皿です。


これもこう見えてクリスマスカラー…。

硬化中にお花の色が変色したようですねアセアセ数日前に投稿したバングルと同じお花を使用したのですが…びっくり


全然ちゃう…ドクロ
感覚的に半分くらい退色してそうですね。

ここまで退色するのは初めてなので新たな発見です。お花を下処理した方が良さげやなぁ。どうするんか知らんけど…またゆっくり考え調べるとしましょう。


サイズ感が分かりづらいので実際にタバコを置いてみました。

そんなに大きな灰皿ではないので、5本くらい消したらいっぱいになりそうですね。

火を消して大丈夫なのか?という心配がありますよね。数年前ですが実際に私では無い、レジンをワークでしかしたことが無い方に実験で使用頂いた事があります。

その方のお話では直接底に擦り付けるように火を消さしても割れたり、ヒビが入ったり変形したりは無かったと報告いただきました。

何故レジンを取り扱うことが無い方に依頼したかというと、レジンを知っている人や私だと無意識の手加減をしそうだからです。取り扱うからこそ、やったらあかんことを自然と避けたりすると考えました。少なからず私なら手加減します。傷なるべくつかないように~とかねアセアセ

そういう理由から、

男性で
ワークを体験して下さった
そこそこのタバコを吸う方に
雑に扱って下さいと
実験協力いただきましたニコニコ


私にとっては貴重な報告です。写真も撮って見せて下さいましたよ。


完全硬化出来たので、前の報告を元に今度は私が実際に使ってみようと思います。そして、前の検証と差異が出ないか確かめます。

やはり火を消す道具になるので、そこは慎重に実験を繰り返す必要があると考えています。安全面重視です。
なんでも自分の目で見たものが事実ですからウインク



タバコ吸わない方なら
アクセサリーや小物入れにちょうど良いですよ!

ピアス入れてみました。


深さがあるので、飴ちゃん入れるのにも良いかも爆笑 
 
 
 
 

 

LINE@はじめました!こちらでもお気軽にお問い合わせください↓

にじのえきから広がる楽しい手作り

●講座メニュー各種

にじのえきが開催する各講座の詳細です。初心者からディプロマ発行もできるプロ養成講座まで、だれでも楽しめる講座が揃っています。
●お申込み・お問い合わせ

講座のお申込みはこちらから↑その他お問い合わせも受け付けています。
●SHOP


●作家プロフィール