この日はハシゴ。先ずは、ここから。


2019/9/23(月祝)12時半~14時、ヨシモト∞ドームⅠ
『よしもと×K-PRO合同プロデュース「トーキョーNETAパラダイスin ∞ドーム」』¥1500

出演者=ダイタク/ネルソンズ/大自然/やさしいズ/ナイチンゲールダンス/アイロンヘッド/GAG/うるとらブギーズ/納言(太田プロダクション)/だーりんず(SMA NEET-PROJECT)/ジャパネーズ(トゥインクル・コーポレーション)




直前のKOC決勝メンバー3組を含み、他事務所あり。しかも、コーナーまで付いていた楽しい公演でした♪

が、客入りは予想よりも…。歌舞伎町のライブハウスだったなら満席だったはずだけども、ドームⅠ(100は入るので)だと半分ちょい?というところでした。

オープニングMCはGAG。残念ながら優勝は逃してしまったので、全組こちらのライブへの出演となったが、GAGとうるブギが優勝した際にはやはりテレビ番組の出演が決まっていたそう。しかし、何故かネルソンズだけはドーム優先になっていたらしい。

ネタは前後半。
間に、中MC、うるブギ。KOC2019準優勝と健闘してきての直近の思い出を。


順不同でネタメモ。
ダイタク=漫才、ネルソンズ=コント、(野球部)新キャプテン選抜…新ネタ?青山君が「間違えました!」と。大自然=漫才、後輩。やさしいズ=コント、リコーダー。ナイチンゲール=漫才、漫才をやりたいと言い出した芸人の息子。アイロン=漫才、うるブギ=漫才、演技。納言=漫才、ジャパネーズ=歌ネタ。だーりんず=コント、ヅラハラ。GAG=コント、席替え部。


ジャパネーズは唯一の無名でありながら歌ネタ王敗の者復活戦へエントリーされていたネタ、GAGはKOC決定戦でやるはずだったというネタ。見られて嬉しかった♪♪
アイロンとうるブギは、早くもM-1へとシフトチェンジ?
どこも面白かったです☆(*^^*)


コーナーMCはダイタク。
出演者11組でお客様アンケート(挙手)の合計を30にせよ!というミッションゲームでした。
ルール説明に詰まって…ダイタクが「山田さーん!」

(゜.゜)!!!

山田さんて、ドームだとすぐに出てきちゃうね。(^_^;)

どうやら、こちらは「山田さんライブ」だったようですね。
あたし、また山田さんにひっかかってたんかーいw よいしょー!(/-_-)/

※山田さん=若手コーナーライブを得意とする東京吉本の名物作家、山田ナビスコ先生。ギンナナ金成さんがよくお世話になっております。
ダイタクは“山田チャイルド”入りしてるのね。

そしたら、そりゃもう。このコーナーは楽しいと期待が出来る~に、しっかりなってました。

11組で30にしないと~とのことで、各組3名を目標に。
この後、ホールの公演へと向かわねばならない組を優先で。

ネルソンズは「人生で肩を脱臼したことがある人」だったり。「ウォーターサーバーが自宅にある人」や、「土を食べたことがある人」はお客様でも居たけど、芸人陣にはおそろしいほどの経験者がいることが判明。
ジャパネーズはお誕生日に相方から貰った巨大熊と会話もして一緒に寝ているほど愛用しているという話から、それにちなんで~に、一人だけパパに連れられて来ていた男の子が手を挙げてくれて、ドームがほんわかになりました。

うるブギが「二人の名前を言える人」って聞こうとしてたのに、めっちゃごめんー!(>_<)💦って思ってた。
あたし、ちょうど前日くらいに、Twitterにて「うるブギはいっぱい見てるけど個人名を覚えてない」なーんて、書いちゃってたのよ…。あまりにもタイムリー過ぎた…。私だけじゃなくて他にもいるのか…なら安心♪って問題じゃないんだけどね。
ほんと、ごめんよー💦
うるとらブギーズは、佐々木さんと八木さんです。みんなも覚えてねー!

カウントされる質問の他にも演者達が気になるから聞いてみよーも可能だったので、とにかく連打。
何故か「5GAPの単独ライブに行ったことがある人?」は…お一人いたよ!芸人陣が大爆笑~。
だーりんずがお約束、「千川びーちぶに来たことある人?」これは5人ほどでした。(私を含むwそして、その内のお一人が5GAPにも行っていた方でしたwwwすっげ!)

ラストの質問は、8人を残してのだーりんず。
ここで小田さんが「プロ野球を生で観戦したことがある人」と大多数の質問を出してしまい、ノークリアになってしまいました。残念!
もっと残念だったのが、リンスさんが出していた「巨人ファン」をも調べてみたところ、これがなんと!ジャスト8名だったのよ~。
小田さーん!(*`Д´)ノ!!!

当たらずだったけれども、やはりミラクルも用意されていたのが、さすが山田ライブでしたなー。
是非とも劇場で御体験あれ♪


芸人のみなさま、楽しい時間をありがとうございました☆