今日は、金ビーズとカードを使って、100の位までの数を行いました。

1の位は緑、10の位は青、100の位は赤、

そして1000の位からは、また緑、青、赤と続きます。

金ビーズもこれに対応しています。

1の位は粒、10の位は線、100の位は板。

そして1000の位からは、また粒(立方体)、線、板 の形へと繰り返されます。

紙に書いた数字だけでは理解しずらい事も、実際に大きくなっていく金ビーズを見たり、手に取ることで、

数字の概念を感覚的に吸収できるようで、年長組の子達もとても集中して数をよんでいました。

後半は、みんなの大好きな紙で編むお仕事です。

先生が持ってきてくれた見本をみながら、一生懸命編んでいます。

どんな模様がいいかなぁ。私はこれ!ぼくは、この色!

みんな盛り上がっていますが、編み始めるととても集中して、真剣な眼差しでした。

2枚仕上げて、取っ手もつくって、かわいい鞄ができました。

みんなでポーズして、お披露目会がはじまりました。

お母さんたち~早く撮ってよ~あ、看板いれてみんなで撮ろうよ!!

盛り上がってましたね照れ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

『にじいろのクレヨン』について 詳しくはHPをご覧下さい 

https://nijikure-montessori.jimdo.com/

 

過去のブログはこちら

http://childkoubou.blog.fc2.com/

 

▶新規メンバー募集中(未就園児対象)!
▶お母さん向けの『モンテママ講習会』参加者募集中!
▶支援して下さる企業団体会員様・個人会員様募集中!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー