幼稚園クラス(木曜日)

 

年少クラスでは

今日は赤い棒をばらばらに置いて一番長い棒を探しました。

二つ選んで長さを比べ長い順に並べていきます。

短い、長いの名前や長さの違いを学びました。

次は色つき円柱の赤い箱、黄色の箱・・・をしました。

一つずつ取り出し、並べたり、大きさを比べ大きな順に並べたり

赤色と黄色を上に重ねて並べたりしました。

次は味覚瓶です。

同じのが黒い瓶と白い瓶一つずつあるのでそれを探すお仕事です。

手の甲に黒い瓶から一滴出しなめて、次は白い瓶から一滴出して比べます。

見つかるまで次の瓶を探します。

甘いかな?塩辛いかな?酸っぱいかな?

 

年中クラスでは

赤い棒を1つ隠してどこがないか調べました。

また、並べ方の工夫もしました。

放射状に並べたり、迷路のようにつなげたり・・・。

ピンクタワーと茶色の階段も並べ方の工夫をしました。

交互に置いたり、上に重ねたり・・・。

最後は自由にやりたいお仕事の時間・・・。

 

今日ももっとやりたいよう~・・・。

みんな、もっと時間が欲しいと思う幼稚園クラスでした(*^_^*)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

『にじいろのクレヨン』について 詳しくはHPをご覧下さい 

https://nijikure-montessori.jimdo.com/

 

過去のブログはこちら

http://childkoubou.blog.fc2.com/

 

▶新規メンバー募集中(未就園児対象)!
▶お母さん向けの『モンテママ講習会』参加者募集中!
▶支援して下さる企業団体会員様・個人会員様募集中!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー