コロナ陽性となり分かったことは
(現在は療養期間終えています)


全てが間に合っていない

保健所に電話がとーっても繋がりにくいことは
陽性判明したときにも書きましたが
きっと保健所もいくつもの管轄に分けているのでしょう
本来なら情報共有しなければなりませんが
実際はそこまで回らないんでしょう

ホテル療養3日目
自宅にパルスオキシメーターが届きました

ホテルで知らない番号から電話があり出ると
「郵便家の前に置いておくので
受け取ってください」
と、郵便局の配達さんからでした。
あまりに突然で、めっちゃ早口で話され思わず

「あっ、はい」
と答えた私。(なんでや)
自宅にいた夫に連絡し玄関開けると
レターパックがポンと。。
(我が家は置き配用のボックスとかないので)

えっ。ていうか、私、ホテル療養中なんですけど!?
自宅療養違いますよ!?
そもそも、3日目にして
やっとパルスオキシメーターが届くのか…

同じく陽性となった先パイへ保健所から電話があったのは
6日目
名前上がってないんじゃと疑ってたみたいだけど
パルスオキシメーターは届いたようなので
陽性は認識されてますねと電話で話していました

そして、これは都道府県や市町村で
違いがあるとは思いますが
自宅療養者には買い物支援だったり
食料支給などの支援があります。
家族全員感染したまた別の先輩が食料支給利用して
届いたのは…

隔離解除後





いやいやいやいや
支援の意味とは…


もう、どこもいっぱいいっぱいで
手が回らないというのを肌で感じました。

でもこれ、「大変だもんね」
では済ませられない問題です

隔離しろと言うからには
すぐ対応出来ることが絶対に必要です
いっそ、陽性者専用スーパーとかどう?
(想像したらカオスでした)

すぐに対応出来ないなら隔離制限を緩和しないと…

何度も言うけど
保健所や医療はとっくの前から正常な機能していませんよ

いつか終わるから
いつかが長すぎまーす!

よく食べよく寝てよく動き
そして毎日たくさん笑って過ごしたいんです