コロナ陽性4日目

時々出る咳以外変化なし

私はホテル療養でベッドもシャワーもあり
室内に電気もあり
窓も少しは開けて良いけど

太陽光が恋しい

こんな設備があっても、そう思ってしまう…
贅沢な悩みですね…
筋トレ少しだけしました


病棟のスタッフの家族さんが陽性と連絡がありました
そのスタッフも濃厚接触者となり
休みに入ります

これ、いつまで続くの?


こういう時、一番負担を強いられるのは
独身の方
です

前々から、ひとり親や子育て世代などへの
支援はあるけど
一人暮らしの人は?
何かあるときいつも一番不利じゃないですか?

平等とは?

平等なんて所詮は綺麗事です。
でも、いつもいつも負担を強いられるのは?
特に私たち働くものとしては
独身の方はいつも私たち子育て世代の
急な休みなどに
「仕方ない」と対応お願いされることが多い

仕方なくない

誰かに負担が集中しないように
組織が構成されなければなりません

どうしたら組織は変わるのかなー
県も国も
どうしたら気付いてくれるのでしょうか?