こんにちは

小学校入学まであと数日
コロナで休校延長のところもあるけど
息子の小学校はひとまず
再開します。

ただし、入学式は短縮され
保護者のその後の説明などもなくなり
素早く帰宅です


どうなってしまうのか
本当に不安ですね。
安全に安心して生活していけることが
どれ程素晴らしいのか
実感しますね。


さて、
小学校入学に向けて
まだ準備しています。

今日は上靴と下履などを。

一般的な上靴って
保育園でもそうでした。
小学校もこのタイプです。

下履はうちは真っ白で
サンダルとか紐靴以外なら
マジックテープもオッケーです。

こういう感じかな?


息子の場合
内反足なので
↑のような上靴だと
バランスが取りづらく
すぐ転ける

息子は装具は使っていないのですが
病院で作ったインソールを
保育園では主にはく上靴に入れていました


今回もそうする予定ですが
長男の靴は


(床の折り紙も膝掛けも片付けず撮影)

こういったハイカットです。
足首まであることで安定して
転ける回数がぐんと減ります。
ずっと右のasicsを使っていますが、
今回初めてmoon starも購入。


高さはasicsの方が高く
これホワイトなんですが、真っ白ではないです。
moon starは白いですが
かかとがオシャレに色付き(T-T)

真っ白にしてほしかった、、

学校からはもちろん指定の靴でないことの
許可は得ています。


しかし、
許可を得ていようが

みんなと違うこと

が6歳の長男には

とーっても嫌な事で、
とーっても不安要素になります。


「この靴ダメだよ」って
周りの子どもから言われるかもしれない
「何で違うの?」って
聞かれるかもしれない


こんな、靴一つでも
学校に行きたくない理由
になります。

体育館シューズも指定のもの
もちろんペタンコのもの
でも、私は体育館シューズだけは
みんなと同じものを買いました。


バスケットなど激しく動く競技は
低学年ではしないと思うので
低学年の間は
全校集会など
みんなが集まる体育館シューズだけは
同じものにしました。


みんなと違うことを
受け入れるのは
とても時間が必要です。

私だってまだ受容出来ていない部分が
あると思います


私は息子の自立に向けて
これから共に成長していかなければなりません。
でも、私はまだまだ
不安でいっぱいです。

出来れば傷付かずに、、
と、親心では思います。

私自身も成長して強く信じて
構えていかなければならないと思っています。


外国のように
個性を主張しない国が日本です。
日本ではみんなと違うことが
ダメなことのように思われます。

だから、みんなと違うことを
理解してもらえるように
私もまだまだ学んでいきます!