始まっています

各地で台風、地震による被害
多く出ていて
復旧作業に全力で取り組まれておりますが
待つ側の方はそれでも
とてつもなく長く感じてしまうものだと思います


衣食住の確保
安全の確保
協力しあって支援物資などを
おエライ方々が迅速に判断して
動いてほしいです

被災地募金などは
いち早く私の地元でも設置されていますが
少しでも早く必要なものを
必要とする人に行き渡ってほしいです


これ以上被害が増えないことを祈ります



二学期が始まりすぐ
台風の影響で休校になったりして
実習の予定がずれています

看護学校では外部講師も多いし
単位が必要なこともあるので
振替授業の予定もかなり大変です
(そもそも予定ミッチリ)

夏休みの勉強不足を後悔しつつも
また二学期も走り続け
無事にテストや実習を乗り越えたいです

秋から冬にも移り変わるし
家族の健康も気をつけていかないと!

とはいえ
二学期早々の課題課題で
睡眠時間30分とか
多くて3時間…

すでにボロボロで
最低限の家事して
もうこんな時間なのに身体から疲れが取れません


がんばらないと、、!