おはようございます


今日は1時起きです←

例によってテストです
毎週毎週テストです(;o;)
合間に課題…


マジでどうにかならへんの

健康管理を主張してくるわりに
どう考えても
寝不足になる時間割りと
テストの量


実習行っても先輩たちは
3日寝てないとか言うし


寝不足は
心身ともにとても悪い影響しか
ないんですが、、


これホンマに1年の頃から
思い続けています

テストも落としたいのか
ってくらい
本一冊から
しかも重要なところも
言ってくれなかったり

いや、本に書かれてること全部
大事かもやけど

鬼か

テストがそれだけならまだしも
今月だけで
11教科のテスト

しかも1教科に複数の講師が
授業したら
講師の数だけ
テストもある!

イコール

11教科やけど
テスト数はさらに多い


そんな中で
本一冊から試験とか
丸一日潰れる課題を2、3個出して

もう寝るなって言ってるとしか
思えません( ̄^ ̄)


私は看護学校の授業自体は
とても好きだし
もちろん興味もありますし
意欲もあります


しかし
看護学生は
死にものぐるいで頑張るとか
休む間も無く勉強し続けるとかいう
うちの風潮には
時々しんどくなります


だって家庭や育児もあるしね


それに何より

人間関係も悪くないけど

めっちゃ楽しいわけでもないし


でも

やはり初心忘れずべからず

私が看護師を目指すわけ


そこを思い返せば
頑張ろうって思えます


今日も100点目指して頑張ります!