こんばんは

私の学校では成績表みたいなものは
今のところもらった事はなく
学年の順位も分かりません
(上位はテスト点が常に良いので
大体分かりますが)

一年の終わりにはもらうのか?
それは分かりませんが

私は
トップを目指しています!


もちろん勉強時間がない事や
育児との両立で
当初よりもそれがとても難しいことなんだ
っていう実感はあるし

実際私は解剖生理や生化学などという
いわゆる理系科目が
とっても苦手(;ω;)

既にテストは終わっていますが
今もまだ理解出来ていません←

でも目標は目標です!


そんな私も好きな科目ももちろんあります!


そのテストが返却され
一人だけ100点でした!
(90点代も多かったけど)

これまでめっちゃテストありましたが
何科目かは
学年トップをとりました!


私は確かにほとんど勉強していません。
テストだって
数時間で臨むことが本当に多くて
それは今も反省点です


けど
私は誰よりも授業を聞いている自信はあります


寝てる子も多いし
ほかの教科の課題や
テスト勉強を授業中にしている人は
本当に多いです



でも私は絶対にしません
どんなに課題が多くても
絶対に家でしています


確かに教科書ひたすら読んでる授業とか
これ、自己学習と同じやん

って思う事もあります!


でもね、
やっぱり視覚からの勉強もだけど
聴覚から聞くことも
とっても大切です



無気力症候群に陥った時は
集中力もなく
授業は聞いていたけど
心ここにあらず状態でした

やはりその時の小テストは
全然出来ませんでした



私は3年間
ブレずに自分の意思を貫きます!




こんな事言ってますけど
まぁ私


上位に入っていませんけどね!



(説得力ゼロ)

{DBAC35C7-4D21-41E8-9212-966E3321E92C}

学校からいつもより
早めに帰れたので
保育所帰りに
ゲームコーナー寄りました

大人も子どもも
モチベーション上げないとね!