こんばんは。

ねねねねね眠い。
もうすでに寝不足(まだ月曜〜)


とにかく保育園の毎日の準備
お便りや、連絡ノート
追加で必要な名前つけ
↑前もってつけた分じゃ全然足りなかった(TT)

それが連日深夜まで。


そこから昨日は予習。

今日は復習プラス予習したい。。


講義がいよいよ始まりました!

簡単ですが予習をしていったのですが
(脳の衰えが不安だったので)
とても予習が役に立った

大事ですね、予習。


バンバンあてられるので
予習のおかげて答えることが出来ました^_^

でもほとんどが予習してこなかったようで
帰りに担任から
予習することが連絡事項としてありました( ;∀;)


そして、何よりも
色んなものが重なる


日直やスピーチや掃除当番、
面談から何まで
かぶりまくりの予定で
(私たちだけ)
朝は早いわ(日直)、スピーチ考えないとだわ、
帰りは遅くなるわ(掃除当番)

子どもを寝かしつけてからの
予習復習したら
既に2時間睡眠状態


朝は5時起き
洗濯、弁当、子どもの朝ごはんや着替え

31歳、体力不安( ;∀;)


初めての講義は
授業というものが久しぶりすぎて
懐かしくて
でも
90分固い椅子に座るのがしんどい
お尻痛い。



さぁ今やっと明日の保育園支度したので
復習予習、持ち物チェックします。