乗り越えた人 | 虹色わたあめ

虹色わたあめ

仕事をゆるめて、自分の解放と女性の生き方を応援♪

先日TVをみていた時に

「私、学校ではいじめられていたんです」

って

サラッと言われている芸能人の女性がおられましたお願い

 

いじめを特集した番組ではないのですが

出演されていた番組の途中の流れの何かで

サラッと言われてて

少し当時の写真が映りました。

 

あまりにも自然で

「あ、そうなんだ」って

聞き流しそうになるくらい。

 

 

そのとき

あっこの方は乗り越えた人なんだなって

思いましたお願い

 

 

いじめられたことをいつまでも引きずらず

 

いじめた相手を恨み続けるわけではなく

 

いじめられた自分を悲観しているわけでもなく

 

自分というものをそのまま認めている感じが

 

とても自然で軽い雰囲気をだされていて

素敵でしたお願いキラキラ

 

 

確かに

その方の活動をTVなどで拝見して

私が知る限りでは

 

自分なりの独特の表現・言葉を

使われていて

その個性がもう世間に定着していたり

 

本業の分野のお仕事では

自分の体形を生かして

真剣に取り組まれていたり

 

”自分”というものを

そのまま受け入れて

短所や長所といわれるような部分を

多くの部分で生かして

活躍されているように感じますニコニコ

 

 

TVや雑誌などいろんな分野で活躍されていると

近年問題になっているような

SNSなどの書き込みや

世間の様々な評価など

 

ただでさえ

苦しく感じてしまうこともあったり

それで昔のいじめを思い出したりすることもあるのではないかなと

私は勝手に想像してしまいますが

 

いじめを乗り越えて

 

周りの評価に悪い方にとらえすぎずに

 

自分を自分で愛して

自分らしさを生かして

自分らしく生きている

 

そんな素敵なお手本とて

その方がより好きになりましたキラキラお願い

 

 

こうやって

 

起きたことをいつまでも引きずらず

それからの学びを生かしたり

学んだらスパッと明るく生きて

自分を大切にして生きたいものですキラキラ

 

 

 

お寿司が食べたくて

一人スシローナイフとフォーク寿司

 

お寿司も

天ぷらも

デザートも爆  笑

 

大満足です音譜

 

食べること一つをとっても

自分の気持ちを大切にして

自分を大切に扱ってみる音譜

 

 

ABEMAプレミアム