やっぱ牡牛座の季節は豊かだな~。 | 広島/オンライン 色とりどりの不思議な世界

広島/オンライン 色とりどりの不思議な世界

「アトリエ虹色つむぎ」不思議な日々の生活。アンシェントメモリーオイル、ミカエルザヤット精油、月とハーブと藻塩のバスソルト、癒しグッズのお店。気学、四柱推命、インスピレーション霊視タロット、家の気の透視、オーラ視。

こんにちわ☆


昨日、今日と仕事部屋の整理と画材の試し絵などをしていて、


新たな表現の幅を広げられないかな~、と思っております。



絵画やイラストは出産までの間に形にしたい案件&依頼分がありますので、そちらに集中してまいります!



なんとか5月からセッションのお仕事を再開☆



7月いっぱいまでは、集中して、この時期できることをやって、動いていきたいな~と思います!



ヒューマンデザインのセッションは、5月~7月末まではさせていただきますので、

よかったらご依頼くださいませ☆


(体調によっては8月もできるかも??ですが、とりあえず、7月末までといたします。)



お問い合わせはnijiirotsumugi@gmail.com




*******************************************


最近の我が家☆


牡牛座の時期は本当に豊かだな~と改めて実感。


いろんな生き物やら食べ物が集まってくるような、そんな感じがしますね。。。




七輪で庭で焼き肉。。


七輪で焼くとなんでこんなにおいしいんでしょう~。

ウインナーぱりっぱりでした。



焼くのは旦那さんに任せて。。。


片手で肉を焼き、片手にはスマホ。ネタになることはフェイスブックにアップしております。


うちの旦那さんは結構まめにフェイスブックを更新していて、

私も旦那さんのフェイスブック楽しみにしています。


こういうツールも使いようだな~って思いますが、

普段、自分からあれこれ、話すタイプではないので、

出張の時とか、フェイスブックで近況が知れるので、

結構楽しんで記事を読んでいます。


パンジーが!家の庭に!

どこからか種が運ばれて、我が家で育ってくれたようです。


豊かですね~~~☆



娘が摘んできたタンポポ。


コップにお水を入れて、庭で。


お日様が上ると花が開く。


畑にはねぎぼうし!

またネギを今年も食べられます。



そうそう、玉ねぎも植えていて、だいぶ大きくなりました。


玉ねぎの収穫ももうすぐです。


楽しみだなあ~☆


玉ねぎの手前には、娘のお花も新たに植えました!


娘が5月生まれなので、5月のお花です。


お花が5月中に咲くのか、不明ですが^^;


咲いたら、とっても嬉しいな~~~☆


***********************


GWの初日は、娘と二人デートで、

中区までアストラムラインで行ってきました!


3カ月遠出なしの私としては、やっと山を下り、

電車に乗り、娘と遠出☆


疲れたけど、とってもリフレッシュできました。


はらドーナツさん、美味しいですよね。。


実は私はドーナツのフロレスタさんのファンでもあるんですが、

中区のお店は11時からしかやっていなかったので、


どうしても、自然派ドーナツを食べたい私は、

11時になるまで、娘と中区の商店街をぶらぶら。


そうこうしているうちに並木通りまできてしまい、

はらドーナツさんに。。。。こちらは10時ぐらいから開いてたのか、

食べられました!



美味しかったです~!!

はらドーナツさんかドーナツのフロレスタさん、

ぜひ、安佐南区にできてほしい。。


時々むしょうに食べたくなります。


****************************


また別の日には、春の食材ディナー☆


千代田の道の駅で仕入れてきた新鮮野菜&おもしろ野菜を調理。



春雨サラダ☆さっぱりして美味しかった。。。

これからの季節に欠かせない1品です。


これ、藤の花の天ぷらです。

物珍しくて買ってしまいました。


紫色がとても美しく、くせのない味でした。


味としては、玉ねぎの天ぷらに近い感じだったので、

他の食材と合わせて、かき揚げにしても良い感じです。



あとは、今が旬なタケノコ!!!

そして弾力が美味しい旬なシイタケ!!


この日は、旬のお野菜メインで美味しく頂きました。


***************************

GWの最終日は、実母と娘と安佐北区の「おはしとこむぎ」さんでランチ☆




ヘルシーな感じで素敵なランチでした。

パンも美味しかったです!


******************************


あと、GWトピックスといえば、、、


我が家にメダカがやってきました!



娘がフラワーフェスティバルで、金魚すくい、ではなく、めだかすくいをしてきました。


その場に私がいたら、家で飼えないから、と、お店に返すところですが、、


連れて帰ってきてしまったので、


「いっちょ、生き物のいる生活始めてみるか!」と飼うことにしました。


屋外での飼育の方が楽そうなので←苦笑


屋外飼育でググってみまして、なんとかメダカの環境にいいように整えてみました。


写真は透明な鉢ですが、透明だと見えすぎてストレスがかかるようなので、

新たに陶器の鉢を購入したり、

水草を購入したり、、、、。


そんなこんなで、我が家の庭がにぎわっております。


植物の成長も楽しみだし、


一日一回のメダカの餌やりも楽しい☆




つわりで辛かった冬を越えまして、、



まぁ、今もつわりがあるけど^^;



旬のものも食べれて、


植物も育って、


生き物もやってきて、



豊かさを味わえる季節ですね~、とっても。





家や庭が大好きです。


なので、


きっと、


家や庭も私たちを好きでいてくれてるように思います。





なので、


遊びに来てくれたお友達も、


サロンに来てくれたお客様にも、


来てくれてありがとうの気持ちと、


家や庭のウェルカムな雰囲気を


感じてもらえたらうれしいな~と思います。



ご覧いただきありがとうございますキラキラ


キラキラちょっと不思議なクリエイター 加藤ひさこのメニューはこちら です キラキラ



お問い合わせ・お申し込みは

nijiirotsumugi@gmail.com


営業日 月~金 10時~15時

定休日 土・日・祝日

加藤ひさこの

自己紹介はこちら

ホームページはこちらです↓


$*虹色つむぎ* 広島のアート・占い・創作アトリエ