~子供は鏡~あけましておめでとうございます。 | 広島/オンライン 色とりどりの不思議な世界

広島/オンライン 色とりどりの不思議な世界

「アトリエ虹色つむぎ」不思議な日々の生活。アンシェントメモリーオイル、ミカエルザヤット精油、月とハーブと藻塩のバスソルト、癒しグッズのお店。気学、四柱推命、インスピレーション霊視タロット、家の気の透視、オーラ視。

あけまして、おめでとうございます!!!



我が家は超・超・シンプルなおせち。


フェイスブックとか見てると、本当にみなさんのおせちが豪華ですごいわ~~って思います。


むすひさんで習った高野豆腐のハンバーグ的なものと栗きんとん、昆布巻きを私が作り、その他を実母が作りました。





なんと!



2013年の大みそかに!!!



娘がおたふくかぜになりました><



いつかは通る道とは思いながら、

今までかからないので、

予防接種したから、かからないのかな?と思っていたら、

とうとう~~~。




え~ん。。。


そして私も昨日から風邪ひいてますあせる



休日に空いてる病院に駆け込み、

薬を頂いて、ちょっと良くなったけど、


今日は家でごろごろして過ごそうかと。



山羊座の新月は夜ですし。



今日は無理に活動しなくてもいい日です☆



昨日は年越しとかそれどころじゃなく、

8時には布団に入らせていただきました。



12月30日まで仕事があって、

娘が次の日に病気になるパターンは、



「今やってる仕事は大事な仕事ですよ」



という時。



大事な、というのは、

社会的に大事なではなくて、

私にとって大事な、という。



自分の体調は単なる管理不足とかですが、


子供の体調はいろんなことのバロメーターでして、



子供が病気で邪魔をする時は、


とくにその経験をしなくてもいい時、


って思います。



ちょうど一週間後ぐらいから幼稚園始まるので、


幼稚園始まってからじゃなくてよかったです。



これも、


「今、している仕事は頑張るんだよ」


と誰かに言われているような気もします。


「それまでゆっくり休もう」って。



娘がおたふくかぜなので、


無理に誰かと会ったり、どこかに出ていかなくてもいい、


(むしろ会っちゃいけないうえに、出歩いてもいけない^^;)


次の仕事までの充電として、家族とのんびりゆっくり過ごします~☆


今日、実母は静岡県の兄に会いに行くし、旦那さんは仕事なので


しばらく、娘と2人ののんびりな生活ができます。


年始の予定は、義実家にご挨拶に行くぐらいでまったく予定を入れてなかったので、


この時期でよかったよかった~。



子供は鏡です。


新たな気持ちで、今頂いているお仕事を年明けから頑張れそうです!!!



ご覧いただきありがとうございますキラキラ


キラキラちょっと不思議なクリエイター 加藤ひさこのメニューはこちら です キラキラ


<イベント情報>

☆1月23日(木) 10時半~12時半

TCカラーセラピー体験会&交流会

場所:むかしといまが出会う家 むすひ 2階の部屋にて

1回15分500円


詳しくはこちら


お問い合わせ・お申し込みは

nijiirotsumugi@gmail.com


営業日 月~金 10時~15時

定休日 土・日・祝日



加藤ひさこの自己紹介はこちら

ホームページはこちらです↓


$*虹色つむぎ* 広島のアート・占い・創作アトリエ