花を飾って心も身体もハッピーになろう。
神戸フラワーアレンジメント教室
にじいろすみれです。{6970BD69-E657-4646-BD2F-5C1F05FFDF45}

関西も梅雨明けしましたね。

蒸し暑さが少しはカラッとなるかな。



 

今回はお花を長持ちさせる簡単なコツをご紹介します。



写真は

ピンクが綺麗で仕入れたローズ達です🌹🌹🌹


花のもちが短くなりやすいこの時期ですが、ちょっとしたことで長く楽しめるコツがあります。

今回は水切りをご紹介します(^-^)/

お水をたっぷり入れたボールの中で茎を斜めに切る。

.

{DE60406D-2137-42BD-A4DD-53CAF00A3BE4}

たったこれだけ‼️

.

水が通る道に空気が入らないようにできることと、斜めにカットすると断面が広くなると水が吸いやすいです。

大抵の花はこの方法で大丈夫です。

良かったらやってみて下さいね😊



ご案内
どんな教室か興味を持っていただいた方、フラワーアレンジを楽しみたい方は体験から始めてみて下さい。体験レッスンはこちらをクリック
一輪のアレンジからキャスケットブーケまで。プリザーブドフラワーを使って色々アレンジさ
まるで生花。花にちょっとだけ魔法をかけて生花のような美しさを楽しむドライフラワードライボタニカルコース
毎月季節のレッスン、生花のカテゴリーごとに分けたコースもご用意しています。
また出張レッスン、各種イベントなど、随時受け付けています。

.最後までお読み頂きありがとうございました😊

今日もあなたが幸せでありますように。




#生花レッスン#花レッスン#フラワーアレンジメント#フラワーアレンジメント教室#花のある暮らし#花のある生活#色#花#インテリア#習い事#お稽古#神戸舞子#にじいろすみれ#ピンクのバラ#rose#バラ