ミルク園さんのふわふわのチーズケーキを食べた後
もみの木さんの下見をしてから
教えてもらったブナ原生林へ向かいました
途中ツツジ園もありましたが…立ち寄らず
道沿いにあるタンポポがきれいだったの




綿毛もまん丸、手に取ってふっーチューと息を吹きかけると綺麗に飛んで行くの 
モコモコふわふわ〜がたまりませんラブ

タンポポを堪能してした後、車道を走ると行き止まり
駐車場があり 展望台もありました
遊歩道を歩けばブナ原生林があるみたいですが
時間がかかるので向こう側のブナ群生林の景色を堪能しました
ここから源氏ケ駄場を目指します
駐車場に着いて… 急坂の遊歩道を歩きました
ホント 一気に登るのねって感じですあせる
見下ろすとこんな感じ

横を向けばこんな感じ ニコニコ頂上まであと少し

タンポポも優しく寄り添って
登った先には 根性木です
やっと着きましたー
標高1400m 石灰台地
地名の由来は 源平の戦いに敗れた平家の残党が白い石灰岩を源氏の白馬と見誤って逃げ惑ったという伝説から=源氏ケ駄場

そして、左側はびっくり 断崖絶壁のカルスト台地
兎さんに見えない?この白い岩


兎さんが何処を見てるのか?と言えば

こんな感じにいくつも折りなす山々がありました

名前は知らないけど 白い小さな花が咲いてました

ここから駐車場へ戻って16時過ぎ
今日のお宿へ向かいます