おはようございます晴れ

たまに朝、携帯を開いた時に
ゲッターズ飯田さんのブログが
目に入る時があって

そういう時はだいたい
その時に必要な言葉だったりして…

先週も

「伝わってる」と思わないように心掛けようと

というブログを読んで

前日のモヤモヤした気持ちが
どこかへw

介護の講師をしていて
全く同じ内容を同じ言葉で話しても
真逆の捉え方をする人が
中にはいて
伝わらない時もあるけど
全員には
「伝わっていない」と思う事で
楽になるかもしれない

視点が違うことも
攻撃的にくることも

全部その人その人の
個性
と捉えれば



「伝わっていない」事も
当たり前にあって
本当に伝えなきゃいけないことは
伝え方を変えてみればいいキラキラ