今朝  4時すぎに 

なんか へんなアラーム音が鳴っているのがきこえてきた


イヤーカフをしても骨に響くような振動できもちがわるくて
 音の出どころをさがしたのだけど
よくわからなかった ~_~;


きょうも  目が覚めて ここにいることに感謝だなぁ






今朝のカードです


{5E8B8ADB-B0AB-442A-A3BE-2AF2AD194BE4}


水の係の天使が



あの〜 神様

壊れてしまいました

とりかえてください


…といってます





今朝ずっと  手放す  ってキーワードがきてます


手放してゆだねちゃったほうがいいみたい



こわれた水がめでは  水がだだもれで


なんとかしようとがんばったけど


こりゃあ どしゃぶりのようだ




水がめが 何を意味するのかは  人それぞれのよう

意識だったり

感情だったり

物だったり。。。



でも ここは  ゆだねるのが いちばんいいみたい


ゆだねるということは


ながれに流されていく


コントロールしないことでもあります



負けるのがいやでも

あきらめるのがいやでも

雨がふるのがいやでも


ながれにまかせたほうがいいときもあるよ




泣きたくなったら泣けばいいし

こわれちゃったら手放せばいいし

そうすることが  最善なのだと天使さんがおしえてくれてるのです




そんな簡単に手放せなくて

しがみついているような気持ちもわかるのですが。。。

わたしだって どうしようもないの




なにを手放せばいいのか

いまのところわたしにはわからないんだけど




サレンダー   


宇宙に委ねます〜