1歳を過ぎてから育て辛いと感じることが少しずつ増えてきました

 

何気ない日常の中でも感じますし

 

ちょっとしたお出かけではもっとストレスを感じます

 

 

 

1歳も過ぎればしっかり歩くようになり

 

また様々なものに興味をもって動きまわります

 

次第に母親の私から「ダメだよ」と注意されてくることも増えます

 

 

 

「あっちは危ないからダメだよ」

 

「・・・・」

 

泣いて癇癪を起こします

 

 

定形発達の子にだって普通に見られる反応です

 

 

「それはお友達のだからダメだよ」

 

「・・・・・・」

 

地面に寝転がって泣きます

 

普通に見られる子育ての風景だと思います

 

でも、なんかちょっとずつ違和感を感じていました

 

 

定型発達の子は
 

やってはいけないことや危険なことなど

 

母親が「ダメよ」と注意したら

 

行動を止めて

 

次からは母親の顔色をうかがいながら行動する様子がみられるようになるものです

 

 

 

自分なりにちょっと考えて行動するようになるものなんですよね

 

でもうちの子は違ったように思います

 

 

「ダメよ」と注意しても理解していない

 

それをスルーして その行動をやめてくれません

 

まるで私の声が聞こえてないような

(言葉の遅れには聴覚の問題を気にする必要もあるそうです)

 

でもちゃんと耳は聞こえている

 

 

 

だけど私の「ダメ」という否定的な言葉に拒否反応を起こして

 

癇癪を起こしてしまう

 

まだこの頃の癇癪は定形発達の子とそんなに変わりないと思っていましたし

 

ちょっとやんちゃな ワガママで自由気ままな三男だと思っていました

 

 

スヤスヤ寝ている時間だけが

 

私も唯一ほっとする時間でした


そんな息子は家から脱走するようになります
 

 

息子が眠っていても

 

私の心が休まない 

 

そんな育児をしていく事になるなんて想像もしませんでした

 

 

 


↓発達障害児の子育てアイテム

 

 

 

発達障害児の子育てお勧め