神社。 | 虹の根・虹の音 …「nijinone〜ニジノネ〜」 (「私」が「私」であるために出来ること)

虹の根・虹の音 …「nijinone〜ニジノネ〜」 (「私」が「私」であるために出来ること)

岡山で発達障害を含むカラフルな個性を持つ人たちの会をしています。
「カラフルな個性って面白い!」を広めるために、日々面白アンテナに引っかかったことを体験・発信しています。

TONAですスマイルくん

 

 

 

本当は昨日行きたかったのですが、

なんか色々重なって行けなかったので、

先ほど神社に行ってきました。

 

 

 

昨日だったら別の神社に行こうと思っていたのですが、

今日はふと

 

「そういえばあの神社気になってた!!」

 

というのを思い出したので、そこに行くことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここがまだ神社だと知らなかった時のことです。

よく通る道なのですが、ある日、木がたくさんある一角から

紫色の綺麗な煙が登っていたんです。

 

 

「あれ?なんだろう?」

 

 

と思ってみたのがこの神社でした。

どうやらお札?お飾りを焼いていたみたいです。

 

 

 

それからよくそばは通るものの、なかなか寄る機会がなくて、

今回初めての訪問でした。

 

 

 

どうやら祀られているのはお稲荷さん狐お面のようでした。

 

 

全然詳しくないのですが、昔からお稲荷さんが気になる私…

今回も知らずに行ったらお稲荷さんだったので、何かしらご縁があるのかも…照れ

 

 

 

まず大きな社に参拝。

 

 

 

いつも神社やお寺に参るときにお願いする

 

「私の進むべき道へお導きください」

 

をお願いして、そのあと風が押す方向に向かうと…

 

 

 

 

 

 

             ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は今日ここに来たのだなぁとなんとなく感じました。

なんとなく…なんとなく…

 

 

「ここへ来させていただいてありがとうございました」

 

 

とお礼を言って振り返ってしばらく進むと、

 

 

 

太陽の光が「私」を照らしている!!

 

 

という感覚になりましたキラキラ

なんだか証明を受けた…みたいな…

 

 

 

そして今、嬉しいのと怖いのと(緊張に似ているかも)が混ざったような感覚です。

この感覚はなんなんでしょう??

しばらく自分を要観察ですねうふふ

 

 

 

しかしこちらの神社の狛犬さん、可愛かったドキドキ

ニコニコニコドキドキ

 

 

 

ニコニコ爆笑ドキドキ

 

 

 

また行きたくなったら行こうかなーと思った神社でしたニコニコ

 

 

 

 

今日もいいお天気です太陽

みなさまもよい三連休をお過ごしくださいね天使

 

 

 

 

ありがとうございます虹