6月は久しぶりな韓国1人旅

3-4日

帰国が日を変わるので

4-5日

とも言えるけどね


結構綿密に旅行の計画を立てました


あとは現地で使えそうな使う言葉を

メモ書きにしておく作業です





単語でも短い文章でもそうですが

現地に行ってドキドキしながらでも

話してみた言葉ってしっかり記憶に

残っているのでやはり実践あるのみ


アプリに頼るのも悪くはないのですが

これだと全然覚えられませんね



相変わらず私1人の旅行は

飛行機のチケットも格安

現地のホテルも格安です


ホテル側にはトコジラミの件や禁煙

荷物を預かって貰える事や静かで

窓がある部屋などお伝え済みです


6月5日仁寺洞(安国宿泊)

1日目はキマさんや代表とお食事をし

イテォンにあるハノックのGUCCIへ

代表が車で連れて行って下さいます


ソンスにもありますが

安国にあるオニオンの

モーニングには絶対に行きたいなー


夜はきっと1人なので

さらっと見て回れたら

益善洞をさくっと見て

ポッサムを食べたいなって思ってます




6月6日安東(アンドン宿泊)


KTXで安東へ移動(2時間10分の移動)

行き方を検索しまくり

安東へ高速鉄道で行かれた方の記事を拝読し

「1ヶ月前には予約を」とありましたが

「まさかそんなねー」と思っていましたが

先週予約した時点では✖️の日もあったり

慌ててコネストから往復予約をしました

11;00代の高速鉄道しか予約できず…


計画していた事が全て後回しになり結果

オニオンのモーニングができるかも心配

チャンドックンも朝の内に行きたかった


仁寺洞もイクソドンへも行きたかったけど

これらは翌々日になることとなりました


安東に到着する時間も14時と中途半端なので

この日は安東市エリア(ホテル周辺)を観光


アンドンハフェマウルにある韓屋に

泊まりたかったのですが位置情報や

土地勘がない上不安もあり今回はやめました


翌日朝になってから世界遺産の村

アンドンハフェマウルの見学をします


アンドンハフェマウルには入村料が必要

入村できる時間もあります


帰りの高速鉄道が14時台なので

ゆっくり見て回れるかが心配ですが

それよりも遅い電車になると

夜の移動が不安なので

早めに動く事にしました


劇場の跡地を利用した大きなスタバが

あるのでここには絶対に寄りたくって

スタバに寄ってから宿泊先の明洞へ移動します


明洞は明洞大聖堂の近くなので

夜も賑やかだし食事も買い物も

朝食にも心配はありません〜



6月7日明洞(ミョンドン宿泊)


なんだかんだの明洞

安定の明洞です


サクッと明洞のお店を見て周り

新世界にも行きたいので寄った後

仁寺洞と益善洞に再び行きます!

仁寺洞で書道の道具などを書いたいのです


帰国の日は帰りのフライトまでかなり

時間があるのでゆっくり過ごす事ができます


行った事もやったことも無い

エステなんやってみようかなー

チムジルバンへ行ってから帰ろうかなー

なんて計画も立てますがどうなるかな


6月8日帰国

(飛行機の中で日付けが変わる)

6月9日羽田到着

と言う予定でワクワクです


そして9月には台北へ行くよ

やりたかった十分の天燈飛ばしをしたい

泊まってみたかった圓山大飯店宿泊します

圓山大飯店地下ツアーにも参加したいな


大人4人お友達夫婦と今回は一緒です

(昔一緒に働いていた幼稚園時代の同僚)

昨年夏に数年ぶりに再会して

海外(始めはソウル)行こうってなって

一年後にこうして実行〜台湾へGO!


海外に初めてお友達と行くのでまた違った

楽しみ方がありそうです


6月

ソウル

はとバスツアー

(職場で)

7月

長野


8月

家族旅行ができればいいな


9月

台湾



仕事

家事

旅行

など


健康に守られて

何事にも楽しくいきます