にじいろ書道教室の島真游です

2023年6月20日火曜日

八王子書道教室

八王子市明神町三丁目会館

八王子市大和田市民センター

八王子市堀之内会館

にてお稽古お稽古をしております

午前10-12

午後16:00-17:10

午後17:00-18:15

20人の生徒様とお稽古でした


写真1

高3の女の子が描いた絵

ほんとこの子は昔から

絵が上手なんですよ〜


推しの子は小学3年の女の子に

渡されていました


良い筆の使い方をしますよね〜


写真2

硬筆の添削中

一生懸命に見て聞いて理解してますね

ぐんぐん成長中なんでんですよ




写真3

今日は早い時間のクラスは

硬筆から取り組みました

その後毛筆に入りしっかり書き込み



思いを込めて

思いを馳せて筆を走らせています



大人の方もじっくりと



今日から高校1年生の女の子が

サポートに入ってくれました


まだ慣らし期間なので

ちょっと雑務から〜


でもね雑務しながらでも

目も耳も全体に傾けてね

と難しいお題を与えました


雑務に没頭するだけではなく

状況をしっかりと見ていく…


困っていそうな子がいたら

声を掛けたり手を差し伸べる

そう言う事も必要だと伝えました


その後は子どもたちの目の高さ

つまり立ったまま言葉掛けをせず

座って目の高さに立ち寄り添い

「上手に書けたねー」

「この線良いじゃん〜」と

「プラスの言葉を掛けてね」

と伝えましたが…


緊張していたようでもあり

これは難しかったみたいです


ファイト!


声掛けって難しい事でもあるのだけど

自分がどう声を掛けられたら嬉しいか

イメージすると良いですね