月1回しか通えなかったですが、

春に通ったゴルフレッスンで指摘されたこと

 

テイクバックでインサイドに

引きずるスイング

 

レッスンを離れて分かったこと

安定性が低い原因は結局これだろうと思います

 

以前と違うのは一瞬でも直してもらった時の感覚があるので、

”手が浮いてる” ”手の通り道が高い”

動画では分からなくとも感覚がスイングしていると感じます

 

自己分析的には、そもそもインに引いているので

ダウンスイングで手の通り道がなくなって、インサイドアウトにしか振り抜けない

 

インサイドアウトに振る

アウトに振ると手の通り道が高い感覚に陥ると思われます。

 

理由は手が体から離れていくから

 

ラウンド前日に色々なスイングをしてみて

ラウンド前に練習場に立ち寄って再度撮影してみました

 

84名の大コンペに満員のお客さん

 

6時間コースとなりましたが、

賑やかで閑散としているよりやっぱり楽しいです

 

今日は初めて回らせて頂く方もいらっしゃたので、

申請はせずフロントの標準ティーからのラウンドをさせてもらいました