今日の午前中に、小学校の学校図書館で、絵本の

ラベルを貼り替える作業をしていました。



図書館で作業をしていると、興味を持って近くま

で来て、作業をしている様子をじっと見てくれる

子や、話しかけてくれる子ども達がいて、かわい

いです。



今日は2年生の子ども達がクラスで本を借りに来

てくれたのですが、「何をしているの?」と声を

かけてくれた女の子がいました。



「○○先生が、みんなが絵本を置く場所がわかり

やすいように、ラベルをこのラベルにして、こん

なふうにここをこう書くように考えてくれたから

、ラベルを貼り替える作業をしているんだよ」と

ラベルや本を見せながら説明をしたところ、一生

懸命に聞いてくれて、最後に丁寧に「ありがとう

ございます」と言ってくれた子、「私もやりた

い!」と言ってお手伝いをしてくれた子などがい

ました。



子ども達の気持ちが、とってもうれしかったで

す。



来週は「お話会」の本番もあるのですが、準備を

していると「子ども達が毎年楽しみにしているん

ですよ」と声をかけてくださる先生もいらっしゃ

います。



5月の下旬から毎年準備を始めるのですが、来週

の本番が楽しみです。

子ども達みんなに喜んでもらえますように。