*「そんなのおかしい!!!」の記事の
      続きです。


電話を切ったあとも、疑問と怒りと悲しみで

いっぱいでした。



事情がある場合、保護者側から希望して、

春休み中に担任の先生と会わせてもらっている

ケースも知っています。



それなのに、教育相談担当の教師に、

電話さえも繋いでもらえないなんて・・・。



しばらく様子を見て、午後になっても学校から

何も連絡がなかったら、もう一度電話をしようか

と考えていました。



そして、それから(電話を切ってから)何分後かに

教頭から電話があり、結局、学校長が会って

くださることになりました。

ありがたいことです。



状況的に、主人も一緒にお会いさせていただきた

い為、始業式の日に面談をお願いしました。
(主人が中学校の入学式の為に、休みをとっている
ので。学校長は、今日にでも時間をとってくださろうとしました。感謝の気持ちでいっぱいです。)



上の子は卒業してしまいましたが、

子ども達に、普通の学校生活を送らせてあげたい

です。



今年度から来られた校長先生が、おかしいことが

おかしいとわかってくださる方であることを

願うばかりです。