ちょっと心配 | にじいろ日記

にじいろ日記

双子で生まれ、脳性麻痺の障害を持っている娘の事や羽生結弦選手の事も時々。
あとは日々のぼやきが中心。

娘がずいぶん成長したと喜んでいた矢先に、この前進学先の説明会があり行ってきた娘。
迎えに行くと少し浮かない顔。迎えに行った時は仲良くなった子と一緒にいたし、なんだろ?と思ったら。車に乗るなり「最悪〜、〇〇が居た。」

Σ(゚д゚lll)

ええええええ!

まあね、オープンキャンパスに来てたからそんな予感はしてたよ。そっかあやっぱりかあ。

この〇〇とは娘が小学校の時に嫌な思いをさせられた同級生なのだ。所謂、小判鮫タイプの子。信用して仲良くしても簡単に裏切る子。そういうイメージ。

小中と同じで、中学の時は1度も同じクラスになる事はなく関わらないでこれたけど、ここに来て同じになるのかあ。

うーん、どうだろう?彼女も少しは大人になって変わっていたらいいのだが。

とりあえず、あまり関わらないようにしようと娘と話しました。しかーし、嫌な思いをさせて方ってそんな事忘れるのか、嫌な思いさせたという認識がないのか、いけしゃーしゃーと娘に話しかけてきたそうだ。

はあ〜、せっかく仲良しな友達もできてるし安心して送り出せると思ってたのにちょっと心配事が出来ちゃった。ショボーン