作品紹介 割りばし鉄砲!楽しく遊んだよ! | おうちアトリエにじいろ tamaeのブログ【さいたま市北区】

おうちアトリエにじいろ tamaeのブログ【さいたま市北区】

「子どもの自由創作ひろば」主宰
開催日のご案内、作品の紹介、子育てについてなど、気ままに書いていきますね。

こんにちは!

おうちアトリエにじいろ Tamaeです。

 

子どもの自由創作ひろばのお知らせです。

【1月1日~1月3日はお休みをいただきます】

2月の回 一般申込 および 3月の回 会員申込みについて

メールの受付・お返事は1月4日(水)からとなります。

よろしくお願いいたします。

 

***

 

早いもので、2022年も大晦日となりましたね。

子どもの自由創作ひろばは、感染症予防対策をしつつ開催しました。

保護者の皆様には 活動にご理解・ご協力をいただき

ありがとうございます。

 

「子どもの自由創作ひろば」は、

思いのままに、思いっきり創作を楽しむ場。
何を描いても創っても自由です!

 

好きに 自由に 創作することを通して、
想像力や感性を養い、知的能力を育て、

また、
気分転換やセラピー効果をもたらすことを期待しています。
 

「子どもの自由創作ひろば」のお約束は3つ

・お友達の創作の邪魔はしない

・危険なことはしない

・決まった範囲で創作する(貸し会場の為)

 

そんな「子どもの自由創作ひろば」

立ち歩いたり、おしゃべりOK、

作りたいものやりたいことがない時は、

極端な話、何もしないのもOKなんですよ。

 

 

さて、この回の「子どもの自由創作ひろば」は、

参加者2人とスタッフ1人の

いつもよりちょっと静かな回でした。

 

スタンプ遊びをしたり、

船をつくったり、

洗濯のりをつかってみたり、

それぞれ好きなことをしていました。

 

 

 

一段落したところで、

さあ、次は、なにつくろうかな?

 

そういえば、この間、私、

小学生のお兄さんから割りばし鉄砲の作り方を教えてもらったな。

 

一緒につくるかな?

 

ということで、

3人で割りばし鉄砲づくりとなりました。

 

 

完成したら、輪ゴムを飛ばして楽しみましょう!

 

あ、これを的にしよう!

宇宙人が来たよ~ 狙って!

 

 

 

30分くらいでしょうか、

的当てで、キャアキャア盛り上がって遊びました。

 

 

こういう回もございます。

どうぞ、来年も、よろしくお願いいたします。