こんにちは

習志野市藤崎にあります、にじいろの音符ピアノ教室です🎶




発表会のオープニングプログラム動画をアップしました



↑第一部オープニング「ドレミの歌」


発表会12回目にして初の試みです🔰

ご参加の生徒さんから大変好評でした✌️

中には、今回の発表会で1番楽しかった!とのご感想も爆笑


全員揃っての練習は当日30分のみでしたが、みんなで演奏できて楽しかったですねおねがい


皆さんが普段たくさん練習して力をつけてくれたので、どんな要素を組み込めるかワクワクしながら考えました音譜


ソロの演奏の前に楽しい雰囲気が作れたのも良かったかなと思いますふんわりリボン



ステージに出る直前の様子




そしてもう一つ



↑第二部オープニング「ジュピター」より


部活などでピアノ以外の楽器にも取り組んでいる生徒さんたち(+夫)と初のアンサンブルが実現しました


今回のメンバーには、普段のレッスンを卒業された元生徒さんもご参加くださり、こちらのプログラムの他にも連弾、ソロの演奏にご参加されました


ドの音を覚えるところからご一緒させていただいた生徒さん達と、音楽を通じて再会でき、それぞれの方面でご活躍のご様子をお聞きできること、また、皆さん色々なライフステージがある中、音楽を長く楽しんでくださっていることを大変嬉しく思います



ステージに出る直前の様子



今年生誕150年のホルストの作品を紹介したく、お声かけさせていただいたプログラムでした


時間の都合上、原曲を大幅に抜粋した演奏になってしまいましたが、元の作品をぜひ全曲通して聴いてみていただきたいと思います


ジュピターを含む組曲「惑星」星空は1914年から1916年、ホルストが40歳から42歳の頃に書かれています


ガガーリンが人類で初めて宇宙に到達したのが1961年だそうでロケット、それよりも45年から47年前に書かれた作品ということになります👀📝


今よりは宇宙のことが分かっていない時に書かれた作品ということになると思いますが、一般人の宇宙旅行も始まった今聴いても全く違和感がないのが、この作品のすごいところだと思います流れ星


繰り返しになりますが、ぜひ、全曲を聴いてみていただければと思います音符




今回、ピアノの発表会に他の楽器を取り入れたのは、みんなで演奏したいということの他に、楽器演奏してくれた方も、客席で聴いてくれた方も、いろいろな楽器のイメージをピアノの演奏に役立てて欲しいという思いがありました


パソコンの様に正しいキーを押すだけで音が出てしまうピアノですが、同じフレーズを違う楽器で演奏した時の雰囲気、歌い方、息遣い…これらを参考にすることで、表現の幅が広がって行くと思っています



色々な音楽をたくさん聴いて、個性豊かな表現に繋げていけます様にルンルン







♫お問い合わせ、体験レッスンはこちらから♫


https://nijiiroonp.wixsite.com/my-site-3