さて本日は12月25日。

一応、調べてみるとすぐ出たのがこちら。

 

イエス・キリストの降誕を記念する日。

イエスがこの日に生まれたという確証はなく、各宗派がそれぞれに日付を定めてイエスの生誕を祝っていたが、4世紀前半、教皇ユリウス1世が「イエスの生誕の日は12月25日」と定めた。冬至の時期であるこの日前後には異教の祭が重なっており、キリスト教側が布教拡大を狙ってこの日をイエス生誕の日としたものと見られている。

http://www.nnh.to/「今日は何の日~毎日が記念日~」より転用)

 

とのことで、キリストの誕生日でも何でもない日ですが、世間の盛り上がりには便乗する音速信時ですこんにちは!!(勢いw)

 

天皇陛下も「新しい時代が始まります」と断言し、来年はいったいどうなるのでしょうか。

 

自分自身にとっても新しい時代としていきたいところ。世の中が変わっても自分自身を変えられるのは自分以外にありません。きっかけはたくさんあってもね。

 

そんな思いを奥底に、溜めて溜めて溜めまくって、溢れ出るように歌い続けられるように!

 

(溢れ出るイメージ)

 

今日はそんな感じで歌いましょうかね!

 

本日今津のこけら落とし、一緒に楽しんでまいりましょう!

 

 

image