こんばんわ、nijicoです(*‘ω‘ *)♪



急激に涼しくなってきましたね😓



数日前まで暑い暑いと、まだお昼はクーラーつけてたりしたのに…



今朝起きたら、めっちゃ寒っ( ゚A゚ )



服装に困りました、私です(。-ω-)



さて。



私には、約10年ほど前に、大好きで、自らプロポーズもして、『この人と結婚するんだ!』と、強く思ってた人がいました。



『勇気を出して初めてのプロポーズ大作戦』からトントントンと、いい感じに進んでいたけど、なんでか、破局。



大破局(ーдー)



そっから、数年、きっとまた会える戻ると、信じ、想い続けてましたが。



なかった。



会うことも、連絡も。



そのうち、私にはまた好きな人ができたりして。



その元カレへの想いはなくなり。



たまーに。



『そいや、あいつどうしてんのかなぁ、ま、もう会うことはないだろうけど、あいつも元気で幸せに生きてたらいいな。』



とか、思う程度でした。



そしたら…



そしたらです。



三年前の、ちょうど今頃。



ある日、突然、しれーっと、今のお店に入って来たんです(@_@)!!!



顔見て、一瞬時が止まり、数秒後。。。



『は?!(・д・)(・д・)あんた、どーした?( ゚A゚ )』



『いやー、ぶんちゃんが夜お店やってるって聞いたからさぁ…』



とか言って、ほんとに、ふつーに、来た。



音信不通だった、約8年くらいの時間なんてなかったかのように、ふつーに。



それからは、ずっと友達でいます。



向こうはどう思ってるか分かりませんが、私は『心の友』だと思ってます。



しかし、『恋愛感情』は至って皆無(ーдー)



周りにも『戻ったらえぇやん』とか言われたけど。



『ないないない~( ´△`)ほんとに、そんなんじゃないがよ~あんなに好きやったのにねぇ…確かにまた会えて嬉しいけどさぁ~今はそんな気持ち全く沸かない(ーдー)』



女子って、よく『上書き保存』だと言われるけど、ほんとに、ね。(笑)



いくら大好きだったとしても、次好きな人できたら一気に塗り変わる。



心のままに



心の赴くままに



そんな、元カレですが。



先日、久しぶりに電話かかって来たと思ったら、めっちゃ酔っぱらい(ーдー)



そして、普段絶対言わないようなことを言ったりしてるから…



『あんた、だいぶストレスたまってるやろ!!』



↑昔から、そんな感じのヤツ。



『たまってる~( ´△`)』



しばらく話してたら。



おもむろに。



『ぶんちゃんはさぁ~~俺のために人生削るつもりはないんでね~~?』←超絶酔っぱらいが言うてる言葉です(笑)



『ないですけど( ゚A゚ )』



私の口が勝手に即答。



『そうよね~そうよね~~( ´△`)』



『てか、私は誰のためにも「削る」はないよ!』



『そうでね~そうでね~( ´△`)』



と、酔っぱらっててめんどっちーから『またね✋』と、電話切りました(笑)



数日後、自分が言ったこと覚えてんのかどうかわかんないけど、ケロっと、普通に電話してきやがった。←これも昔からそんなヤツ。



そんなことがあった時、しみじみ思ったこと。



『はぁーー( ´△`)そんな言葉が10年前のあの頃にあってくれたらなぁ…酔っぱらいの言葉でもすぐ拾い逆の即答だったのになぁ…』



なんて。



妹にもそんな出来事話してみたら。



『あんた、ほんま、10年前にあったらねぇ(笑)』



『そうやろ~( ´△`)ほんと、人と人のタイミングってさぁ…でも、まぁこれがまたきっとタイミングなんよー仕方ないわ(*‘ω‘ *)』



人生て、ほんとに面白いですよね。



10年前の私は、こんな未来の今の私がいるだなんて思ってもみなかった。



大破局してから、次の恋愛に出会うまでの数年間、私の心はずっと泣いてた。



後悔もたくさん、後悔ばかり。



自分を責めて責めて責めて。



『どんな出来事も感謝に変わる』て、言われても、『ほんとにこれが感謝に変わることなんてあるのかな((T_T))』て。



『そう思おう』としても、そうは思えなかった。



が、しかし。



『次の恋愛』に出会った瞬間。



ほんとに、心底思ったんですよね(‘0’)



『あぁ、あの別れがあってくれて、ほんま、ありがとうだ(*T^T)心から、別れてくれてありがとう~~(*T^T)(*T^T)』



って。



人って、人の心って、勝手ですよね(笑)



どんな出来事も感謝に変わる



って、ほんとだった~(*T^T)



って。



それからまた、しばし時を重ねて、今。



強気でアイツに『ないですけど』とか言える私。



めっちゃおもろいやん(‘0’)(笑)



と、しみじみ、人生の面白さ、自分の面白さを感じました(uωu*)



人を『好き』になる気持ちって、ほんと、どうしょうもないですもんね。



好きなもんは好きだし、その『好き』も色々あるし。



好きになろうとしてなるもんじゃない。



逆に『絶対好きにならんわ!(ーдー)』とか強く強く強ーく!!思ってた人を何故か大好きになっている今の私がいたり。



ほんと、人生、色々。



生きることを重ねる度、新しい自分と出会い、新しい発見があるなって。



だから、私は、歳を重ねる度に、『人生楽しい、面白い』が、増す。



周りに何言われても、反対されても、そんな意見を気にしながらも、自分の『こうしたい!』って気持ちに従い挑んで来ましたからね…だから、そりゃ『無難』とはかけはなれた人生ですよ(ーдー)(笑)



変容変容の人生です。



それでも、やっぱり、楽しいんですよね、自分をいきることが(*´-`)



そう思える、感じられる、自分の人生、自分を生きてきた自分を、心から誇りに想う。



点と点が繋がり線になる



ほんと、恋愛に限らず、人生の色んな出来事=点が繋がって繋がって、今の自分がいて。



で、また、未来の私からみたら、『今』もまた、『点』。



過去から繋がった今が、また、未来へ繋がってる。



だから。



『今』のあなたの気持ちをあなたが大切に



よく恋愛のご相談も受けさせていただくのですが。



『正解』て、どこにもないよ、自分の中にしかないよって。



一般的には…ふつうに考えたらって、、周りからは反対されるんです…やっぱりやめた方がいいのかな(._.)って、声を聞きます。



分かる~( ´△`)



私も、その元カレの時もそうだったのでね(ーдー)



『もうやめた方がいいよ。』



『普通に考えたら、もう無理やん。』



『次行こ、次!』



とか、色々言われたんです。



ほんとに、色々。



でも、結果、そのカレとは『今』みたいになってるけど、どうしても、過去のその数年の『私は』、諦めたくなくて、また会いたくて、会えると信じて、好きでって、いたんです、それだけ。



自分の想いを想い続けた、それだけ。



それでよかったなって、今の私は思います。



中途半端に自分の気持ちを諦めてしまうより、その時の自分想いを、想い切った方が、やりきった方が、後悔がない。



私は、そう思う『私』なので(._.)



周りからしたら『無駄』と思われる時間を過ごしたかもしれないけど、私は、私のあの数年の時を、『無駄』だと思ったことは、一度もない。



それでいいんじやね?それが、全てじゃね??( ゚A゚ )



『気持ち』って、誰にも、自分ですら『コントロール』できるもんじゃないからね



そもそもね。



誰かに『やめろ』と言われて、止められる想いなら、とっくに止めてるよ(ーдー)



私に相談して下さるお客様は、やはり、『私』みたいな人が多くて。



だから、私が、いつも伝えることは。



あなたが、その相手を『好き』か、そうじゃないのか。



相手の気持ちがどうこうじゃなくて、自分はどうしたいのか、どうありたいのか。



諦めたいのか、諦めたくないのか。



『好き』なら、好きなだけ好きでいたらいい。



もうやめようって思うなら、そう思った時にそうしたらいい。



もし、その相手と、『成就』がなかったとしてもさ、そのあなたにある時間は、尊いよ。



その人との、『成就』があるから好きになった訳じゃないやろ?



先に『好き』って気持ちがあって。



『好き』だから、未来に『成就』があってくれたら嬉しいなって、思う。



でも、その『先』は、どうしようもないこともあるから。



それは、誰にもわかんない。



だからこそ、今の自分の『気持ち』を大切にしたらいい。



それが、ちゃんと、繋がってるから、『あの時があってくれてよかった(*T^T)』に繋がってるから。



て、よく、話しています(。-∀-)



一見、(ふうーーにみたら)『逆行』のような中でも、それでも、その人を想い続けられるって、すごいよ、すごく素敵なことだよ。



って。



そう思いませんか?( ゚A゚ )



そういう強い想いがある自分をさ、まず、褒めてあげようよ!!



ほんとに、すごいことだよ。



誰にでもできることじゃない。



…て。



そんな言葉を、誰よりも、10年前の『私』に、『私』は、伝えてあげたかったのかもしれません。



普通に考えたら…普通は…て、昔から、よく言われてきた



でも、その度



『ふつう』てなんなの?



何が、どこが、基準で『ふつう』なの??



って、思いながら生きて来た



私はただ、きっと『ふつう』ではない『私』を生きて来た



私は『ミギニナラエ』で右にしか行けない『私』より



『私が行きたい方』へ行くことを選ぶ『私』でありたいなと、思う



『周りどう思われるか?』より、『自分は、私は、どうしたいのか?』



『私』って人間と、とことん、向き合い、語らってあげてみて下さい



『今、私は』何を感じ、何を想う?



『基準=頼り=道標』は、いつだって、『そこ(自分)』



自分って、自分の心って、自分が思う以上に、優秀だからね(*´-`)



と、本日も、冒頭の面白元カレ話から、だいぶ流れ流れたお話になっちゃいました、相変わらずの、私です(´-ω-)(笑)



最近、今更ながらなのですが、(わたくし、昔から、『流行り』とはちょっおズレてます(笑))乃木坂←後から気づいた、欅坂や!!( ゚A゚ )さんの、『サイレントマジョリティー』という曲を、ちゃんと聞く機会がありましてね。



感激しましてね。



歌詞が、なんか、『私』じゃん(‘0’)『私』への応援歌じゃんって(‘0’)



なんて、想いましてね。



それだけなんすけど、もしよかったら、聞いてみてください(uωu*)♪



今日も、いつも、ありがとうございます☆


↑(寝っ)『転ぶ』から見えることがたくさんあるんだよ♡(笑)



高知で面白いお店やってます。

オンラインで面白いセッションやってます。

色々やってます。

ご興味沸いてくれた方はぜひ↑までご一報いただけると嬉しいです(*´ー`*)♡