汗疹(あせも)をアロマでケア | ライフスタイルエステティシャンnanakoの「NANAKO STYLE」-ナナコスタイルーブログ
『金属アレルギーをアロマでケア』
を見てくれたお友達から、またまた質問が来ましたので、○○をアロマでケアシリーズ第2弾『汗疹編』


子育てママからも同じ質問があったので、お悩みの方がおおいのかしら❓❓


あせもにオススメアロマは

ティートリーの精油ですアップ

{0C915206-5B4E-4A7F-BA73-76104F9C538C:01}

昨日のラベンダー精油もいいのですが、ティートリーの方が殺菌作用が強いのですあせるあせる


精製水とティートリー精油で簡単スプレーを作って、あせもの所にシュッシュDASH!します

馴染ませた後にベビーパウダーでサラサラ仕上げをしてください


ちなみに…
ティートリー精油は
カビ
水虫
足の臭い
カンジタ菌
切り傷
膀胱炎
などのケアにも活躍してくれます音譜


アロマケアは、基本的に自己責任となりますビックリマーク治療ではないので、悪化する長引くなどは皮膚科の診療を受けましょうかお

各種精油の使い方を学びたい方の為に、プライベートセミナーを企画中です!!