週3回の透析に加えて、今週は診察もあったので
ほぼ毎日、父の送り迎えをしてましたショボーン
母も仕事があるので、お疲れ様ー。

そんな今日、朝迎えにいくと『筍ごはん炊いたから』って
渡してくれました照れ
知り合いの方が筍をくれたみたいです。

さっそくお昼に少し食べましたウインク
美味しかったキラキラ
娘ちゃんも初めてパクリナイフとフォークモグモグ食べてくれました!



午前中は久々に親子サロンへ。
またまた測ってもらうのに、おじちゃん達がアセアセ
すでに半べそな娘さん(笑)ゴメンナサイ おじちゃん。
大泣きしながらも無事終了グッ

くま身長→72.2cm
パンダ体重→9.28kg

1歳検診の時より、少し増えたかな。
保育園の先生と親子遊びや読み聞かせなどをしてもらって、
娘ちゃんは音楽に体を揺らしながら楽しんでましたルンルン

最近、、おじぎがブームみたいで…
みんなにペコペコしてました(笑)

床に座っていると、お尻を向けながら足に座ってきたりラブ
行動ひとつひとつが可愛いチュー

くっくもお家の中で履きたがるのでアセアセ
そのわりに、外でお散歩しようとすると歩かないくせにえー

困るのは気に入らないと『キャーキャー』奇声を発することガーン
息子もそんな時期があったけど、あれだけはやめてほしいわぁガーン