マイホーム🏠が欲しい浪費家夫婦の
節約生活を綴るブログ

二馬力、そこそこの収入があるのに
貯金0、ローン返済300万と隠れ貧困状態ゲロー


可愛い娘(0歳)と家族の幸せな未来の為に
心を入れ替え頑張ります!!


くま子🧸⸒⸒

フルタイムで働く(育休中)
くま夫の仕事が忙しくワンオペな日が多い
バツイチ、基本面倒くさがり


くま夫🧸

嫁と娘を溺愛している
休日、育児家事は分担してやっておりマメな性格
だがやはり基本は面倒くさがり


くま美🧸

我が家のアイドルピンクハート
0歳の女の子ベビー赤ちゃん







こんばんは




くま子です🧸






固定費見直しを兼ねて以前からやりたかった
保険の見直しをしてもらいに行ってきましたラブ


私が今入っている保険は

養老保険
49才満期

(3大疾病や癌対象、女性特有の疾病に対する保証なし)

のもので毎月7000円支払ってますニコニコ


20代の時になんとなく入った保険なのでこれが
いいのか悪いのかもわからず続けていました。


YouTubeを見ていたら
日本は保険が手厚いから自分で入る
生命保険は最低限にしている節約家の方が
多く、

確かに〜!キョロキョロ

ってなりました口笛



健康保険の負担は3割だし
大きな手術、長期入院をしても
高額療養費制度を利用すれば支払う金額は少ない。


今入っている保険は積み立てもかねていますが
積み立てNISAを始めようと考えているので
保険料を安くして、余ったお金を積み立てNISAに
まわしたい!


でも保険の事はさっぱりだから
やはりここはプロにお願いしようキラキラ



という事で、
ショッピングモールに入っていて
無料で保険相談できる所へ行ってきましたニコニコ


(事前に予約しておきましたニコニコ
予約するとお米もらえるらしいから笑)


席につくなり
紙パックの麦茶を私と娘用に置いてくれました。
7ヵ月の娘にはちゃんと赤ちゃん用麦茶👶🏻ラブラブ
こういうちょっとした気遣い嬉しいですねラブ


私を担当して下さったのが
ベテランのMさん、中年のダンディな方ウインク


電話やメールでの事前やりとりの時から
丁寧な対応でいい感じの人だなと思っていましたが
実際にお会いしてみたら


説明がすごーく、わかりやすい!
(おバカな私にもよくわかる)
声のトーン、話し方が落ち着いていて
聞き取りやすい!

押し付けがましくないが、こちらの
意図を汲み取ってオススメなどはしっかり
してくれる!


(1番最初の事前説明の時にお客様に合った保険の
提案はしますが、必要ないと思われた場合は
ハッキリ断って下さい。その方が我々も
助かります。と言われたので気持ちがとても楽に
なりました。)

小さな事でもおバカ丸出しな質問でも
わかりやすく資料をまじえて丁寧に説明
してくださったので、とても勉強になったし
保険の相談でしたが何か楽しい時間でした照れ


娘も膝の上に座って、ずーっと大人しく
遊んでくれていたのでゆっくり相談が出来ました。


今回改めて、自分がどういう保険に入っていて
どういう保証があったのか詳しくわかっていない事
がよくわかりました笑い泣き


今まで保険の無料相談って
契約取りたいからぐいぐい押されそうだし
何かめんどくさい真顔って思っていましたが
相談しに来て本当に良かったと心から思いました。



私の希望と予算で何社かプランを立ててもらい、
子どもの教育資金、くま夫の保険相談も兼ねて
次回はお家に来てくださるとの事で
お願いしました爆笑



プラン見てどこの会社にするか決めますが
今契約している養老保険は解約して
終身保険にしますおねがい




安くなった分、貯蓄または投資に
回したいと考えています爆笑