旭川、美瑛に

お一人様プチトリップしてきました。

電車と徒歩ですので、

サクサクっと巡ってみました^^


札幌駅から旭川駅まで行き、

富良野線に乗り換えて

美瑛駅で降りました。

駅前のお店で、

レンタル自転車を借りて

美瑛神社まで

お空は快晴で、

太陽を囲った輪の両端には

虹が出ていました



美瑛は気候のせいか、

なんだか柔らか〜く

あたたかい気に満ちてるような感覚で

気持ちが良くって

時間の許す限り、

外で佇んでいました(≧∇≦)

また来れた事に、

感謝の気持ちでウルルッとしました




夜は旭川に戻り、

お蕎麦屋さんで

蕎麦焼酎のみながら

美味しい天ぷらを食べました。


〆の旭川ラーメンは、

尋常じゃなく美味しかったです!


お客さんも、

お蕎麦屋さんなのに

ラーメン食べてました


とってもオススメです♡



北海道にいながら、

旭川ラーメンを食べたのは

お初でしたが💦

とっても美味しいんですね〜

札幌ラーメンとは全然違いました!

やみつきになりそうな

お味でした^^






翌日は徒歩でテクテク

旭川周辺を探索…

計画を立てるのが苦手。

というか、

あまり好きではないので(≧∇≦)

当日、気の向くところへ


まず、

高砂酒造さんで

酒粕ソフトクリームを食べました🍦

酒粕のスメルが豊かに香って

とっても美味しかったです♡






それから、

大雪地ビール館の敷地で開催してた

キルト展で目の保養。

どなたの作品かは

わからないのですが💦

とっても素敵でした〜♡

私の中のキルトの概念が

はずれました!



その後は、

アイヌの歴史や文化に触れたく

旭川博物館に行きました。

たくさんの展示物などがあり

とても見応えのある博物館でした。

たまたまなのか

私が行った時には

私以外に1組しかいなく💦

しかも広い館内なので

ほぼお一人様状態。


ビビリな私は、

若干おびえながら💦

しっかり展示を見てきました


当時を再現してある

暗いお家の中に、

1人でポツネンと入っては

口承??お祈り??の声が流れ

再現してある、いろり近くで

じっと聞いたり、

じっくり見たり…




その後は、

向かいにあった

旭川 道の駅にいきました。

旭川では有名??

梅光軒のラーメン屋さんが

入っていましたので

またまた、ラーメンを…


やっぱり昨日の夜に食べた、

蕎麦屋さんのラーメンが

忘れられない味となっていたので…




短い時間でしたが

なんだか、

たっぷり堪能したプチトリップでした